具体的な業務内容
23114064【広島市】事業企画/モビリティ事業拡大/9割在宅/フルフレックス/年休125日
◎広島で、首都圏と同じキャリアを。最先端セキュリティ領域で活躍!
◎全国区の大手SIerならではの安心感と成長機会のある企業
◎キャリアと家庭の両立を目指す!プライべ—トに寄り添った働き方が可能
■募集背景:
近年、自動車産業は「脱炭素」や「デジタル化」など目まぐるしい環境変化へ対応しつつ、競争力の維持・強化と持続的な成長に向けた経営戦略策定が喫緊の課題となっています。
そのような中、業界でのソフトウェアニーズはより一層高まっていることは間違いなく、当社のAutomotive事業としては、これまでの延長線だけではなく、中長期的な視点でこれらの事業環境変化に対応していくことが事業拡大や付加価値向上の機会であると捉えています。
そこで、さらに事業推進体制を強化するため、当社の戦略策定や実行を牽引できる能力、経験、意欲のある方を募集いたします。
■職務内容:
当社の車載ソフトウェア開発やモビリティサービスに関わる事業拡大を推進していただける方を募集いたします。
・業界の最新動向の把握/収集、事業部内への展開
・事業戦略策定、実行(および実行支援)
・マーケティング戦略策定、営業企画
・研究開発
・事業状況の見える化、データ集計の仕組み化
・高度技術者育成、特定技術教育
現在、約90%の在宅率となります。
■キャリア形成
ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができ、意欲・努力次第で新たなチャレンジが可能性になります。
<キャリアアップ例>
・企画担当者(1年目):業界動向の調査、仕組み構築、企画立案 等
・研究開発者(2〜3年目):大学などの研究機関との共同研究
・企画立案責任者(4〜5年目):事業戦略に基づく企画立案、実行
・戦略立案責任者(6〜8年目):事業戦略策定、実行(および実行支援)
・事業推進責任者(9年目〜):新規ビジネスの拡大のため組織全体を統括
■同社について:
創業50年を超える総合ITソリューションベンダーの安定した基盤と挑戦
9,000名(グループ全体では13,000名以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。今までにない付加価値と新たなビジネスチャンスをモットーに市場のニーズに対して、柔軟な取り組みを実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成