具体的な業務内容
25141034◆工業機器・ロボット・半導体組込みエンジニア/業務系SE(Web、アプリ)
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能□■
PE(プロダクトエンジニアリング)事業部は工作機械、ロボット、半導体関連のお客様向けの制御系、業務系アプリケーションソフトウエア開発や組込システム開発を幅広く行う部門となります。
要件定義から運用保守まで幅広いポジションから、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。
<仕事内容>
・組込ソフトウェア開発:
車載システム、家電、業務用機器などの組込みソフトウェア(ドライバ及びミドルウェア)開発を担当します。
要件定義から保守まで幅広く対応しています。
・ロボット・PLC制御開発:
産業用ロボットや生産ラインのPLC制御、ハードウェア連携を含む制御システム開発の一連の工程をを担当します。
ロボットSIerとしてスマートファクトリーやシミュレーション技術の経験が積めます。
・制御系アプリ開発:
自動車・半導体製造装置や金属加工機などの制御・連携アプリ開発のプロジェクトマネジメントや設計からテストまで一連の開発工程を担当します。
AI、クラウドなど最新技術を用いた開発で、早期のPL/PM昇格も可能です。
・業務系システム、Webアプリ開発:
フロント、バックエンド、インフラ設計まで幅広い工程を担当します。
一次請け案件が多く、上流工程から携われます。
<開発事例>
・産業機器/工作機械/半導体製造装置に関わる組込み制御(ドライバ、ミドルウェア) 、Windowsアプリケーションの開発 、UI設計・WebUI開発
・車載システム、家電、業務用機器などのGUI・ミドルウェア開発を含む組込系開発
・MaaS領域(車・鉄道・航空・地図等)のモビリティ・交通関連システム開発
・生産管理・品質管理・道路情報提供などのWebアプリ開発
・クラウドやAI技術を活用し製造現場のIoT化を支援する見える化・DX推進システム開発
■歓迎条件続き
・半導体や金属加工機関連システム
・ネットワーク通信処理(産業用含む)および複数ディストリビューションでの開発経験
・多言語(英語、中国語、韓国語)のスキル
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等