具体的な業務内容
25141033◆製造業向け組込み/業務系システムエンジニア◆国内トップクラスのSIer
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能□■
インダストリービジネス事業部は製造業を中心としたお客様向けの制御系、業務系アプリケーションソフトウエア開発や組込システム開発を幅広く行う部門となります。
要件定義から運用保守まで幅広いポジションから、ご経験に応じたフェーズを担当していただきます。
自動車、医療機器、産業機器、モビリティ、通信など幅広い分野での開発に携わり、技術力やプロジェクトマネジメント力のアップを目指す方に最適な環境です。
<仕事内容>
・モデルベース開発:
自動車や建設機械などの製品開発におけるモデルベース開発(エンジニアリングサービス)を担当します。
製品開発の超上流工程から関わる事ができ、最新技術に携わります。
・組込ソフトウェア開発:
産業機器・メディカルシステム機器・自動車用電子機器などの組込みソフトウェア(ドライバ及びミドルウェア)開発を担当します。
経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップしやすい環境です。
・組込ハードウェア開発:
産業機器・メディカルシステム機器・自動車用電子機器などのシステム開発において、基板/FPGAの設計、開発をします。ハードウェアエンジニアとソフトウェアエンジニアの距離が近く、双方向の視点でスピーディに開発が可能な環境です。
・制御系アプリ開発:
自動車・半導体・通信など、制御機器のアプリ開発のプロジェクトマネジメントや設計からテストまで一連の開発工程を担当します。
<開発事例>
・自動車や建設機械のモデルベース開発、車載ECU開発、ADAS画像認識システム開発
・医療機器、FA機器、車載機器などの制御基板やFPGA設計、画像処理、GUI開発などを含むハード・ソフト一連の開発
・パーキングシステムや複合機のモーター、音響機器の制御システムの開発
・製造業向けにデータの蓄積・集計・可視化・分析を行うデータ利活用システム開発
・IoT機器のWeb、モバイルアプリ開発、流通関連(生産/販売/在庫管理等)の業務系システムの開発
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等