具体的な業務内容
【愛知県知立市】ソフトウェア開発※世界的技術力を誇る東証一部上場企業
■職務内容:
ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をお願いします。
■職務詳細:
当社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。
産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。
1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも
当社で開発して販売しています。
システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、
より高度なIT技術の活用が求められています。
a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール
b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール
c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール
d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール
e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール
■働きやすさ
各機能ごとに、3〜5人の小チームで開発をしており、比較的見通しの良い開発環境と思います。
製造現場を理解するのは難しいのですが、本社には製造ラインを配置して、現場をイメージして開発ができるような環境を用意しています。
有給取得率は80%と非常に高いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境