• 富士車輌株式会社

    【滋賀】サービスエンジニア ※年休123日/平均残業月20時間/プライム市場グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀】サービスエンジニア ※年休123日/平均残業月20時間/プライム市場グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/16
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀】サービスエンジニア ※年休123日/平均残業月20時間/プライム市場グループ

    〜リサイクルに貢献する機械やプラントの国内トップクラスメーカー/タンクローリーを作れるのは同社含め国内に2社のみ〜
    ■業務内容:
    業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せ致します。油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。
    ■具体的には
    ◇定期メンテナンス/修理対応/据え付けの際の工事業者への作業指示/部品・工事の見積手配/顧客への説明/アフターフォローなど。
    ◇出張は日帰りがメインとなります。出張の際は2〜3日で、長い場合で1週間程度となります。当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。
    ■働き方:
    ・完全週休2日制(土日)、年間休日123日、残業も20時間以内/月と働きやすい環境です。
    ・業務の特質上、土日作業が月4日程ありますが、平日に代休取得をしっかりと取得することができます。
    ■当社について:
    環境機械・プラントは、廃棄物をリサイクルし、新しい製品へと生まれ変らせる為にはなくてはならない製品です。その中でもスクラップ処理機械は業界トップクラスのシェアを誇っており、当社の重要な事業となっております。また、SDGsや環境問題の意識の高まりもあり、業績は好調。今後も資源循環型社会の実現に向けて技術力を高め、地球環境を守るに必要不可欠な製品の開発を行っていく予定です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/16 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:いずれか必須
      ・大型機械の修理/メンテナンス経験
      ・機械メーカーでの製造業務経験(※特に組み立て業務)
      ・建築設備などの施工管理経験
      ・機械関係の営業経験
      ■歓迎条件:
      ・玉掛け技能講習
      ・ガス・アーク溶接技能講習

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県守山市千代町13-1
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/守山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間は月平均20時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      410万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):244,000円〜
      その他固定手当/月:8,000円〜
      固定残業手当/月:38,000円〜(固定残業時間19時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      290,000円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月)
      ■固定手当/昼食代補助として食事手当8,000円支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■夏期休暇・年末年始休暇有り
      ※休日出勤の場合は平日に代休を取っていただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:対象者:健康保険被扶養者(本採用後より支給)
      住宅手当:借上げ社宅入居者以外の世帯主に限る
      寮社宅:借上げ社宅制度有り
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT
      ・工場での現場研修

      <その他補足>
      ■昇給年1回(業績を考慮し昇給)
      ■賞与年2回
      ■車通勤可
      ■借上げ社宅制度有り(転居を伴い入社される方)
      ■制服有り
      ■育児・介護休業制度有り
      ■各種手当有り(役職、家族、住宅など)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      富士車輌株式会社
      設立 1944年2月
      事業内容
      ■企業概要:富士車輌では「信頼と品質で資源循環型社会の発展に貢献します」という経営理念のもと社会貢献テーマを掲げた事業を展開している企業です。
      ■事業内容:
      (1)環境装置・環境プラント事業:スクラップ処理機械、廃棄物処理機械、各種処理プラントなど。
      (2)車輌事業:バルクローリーなど。  
      (1)(2)いずれの事業分野でも高い技術力とオンリーワンを常に目指すのが富士車輌の特徴です。
      資本金 250百万円
      売上高 【売上高】5,707百万円 【経常利益】272百万円
      従業員数 186名
      本社所在地 〒5240034
      滋賀県守山市千代町13-1
      URL http://www.fujicar.com/
    • 応募方法