具体的な業務内容
【大阪/未経験OK】造成工事系オープンポジション※転勤無/プライム上場/年休120日/社員第一の社風
■業務概要:※【変更の範囲:なし】
造成工事に関わる技術職において、適性を見て以下業務のいずれかをお任せします。
■業務内容詳細
◇調査
フジ住宅で事業化検討(分譲+土地有効活用)する為の土地の不動産調査をお任せします。
<具体的には>
・法務局調査:ネットも駆使し、所有権調査や地歴調査
・役所調査:建築計画に対する法令上の制限、ライフライン調査等
・現地調査:高低差や越境状況など確認し、写真を撮影 …etc
上記調査内容を1つの用地調査書として報告書作成
入社後は、まずは法務局調査及び役所調査から業務スタートとしていただき、徐々に担当業務の幅・領域を広げていただきます。
◇造成工事
住宅(戸建・共同住宅)を建築する土地の造成工事に関する現場・工程管理等の業務をお任せします。
<具体的には>
宅地開発に関する造成計画の企画・立案
・造成工事の積算・発注業務
・発注者としての造成工事監督業務全般(安全、品質、工程、など)
・設計事務所、測量事務所、施工業者など、外部の協力業者様との各種調整業務 …etc
入社後は、現場閉塞や試掘業務から業務スタートとしていただき、徐々に担当業務の幅・領域を広げていただきます。
◇開発申請
戸建分譲住宅を計画する為の土地利用計画の作成、及び、開発許認可申請の工程管理を担います。
<具体的には>
・土地購入判断のための土地利用計画図、及び、販売に向けての土地利用計画図の検討・作成
・設計事務所・測量事務所への発注業務
・発注者としての現地測量から開発許認可申請の工程管理全般(社内外(行政や協力業者様)との調整業務を含む) …etc
入社後は、土地利用計画作成業務をもとに社内仕様をまず学んでいただく所からスタートとしていただき、徐々に担当業務の幅・領域を広げていただきます。
■想定されるキャリアパス:
現場担当者の主力として業務いただく事と、成長に応じて管理職または専門職として業務を担っていただく。
造成係、開発申請係、調査係でのジョブローテーションを経て、不動産の事業化領域における技術者としてスキル習得を目指していただきたい。
変更の範囲:無
チーム/組織構成