具体的な業務内容
【名古屋】社内SE(リーダー〜スペシャリスト候補)※スタンダード市場上場の安定メーカー
〜「ヒト味違う“オモシロ”さ」/遊び心のある風通しの良い社風/年間休日125日〜
■業務概要:社内SEとして、新たな基幹システムの構築およびバージョンアップを行います。現在詳細設計を進めているフェーズであり、機能追加・アプリ開発業務とその後の保守運用をお任せしたいと考えています。
<具体的には…>
・営業や開発、製造、購買などの各部署から寄せられるシステムに対する要望をヒアリングし、検討。
・外部パートナーとさらに練り、設計・開発を進める。
・実装後、テストを繰り返して、 問題点の改修を行う。
・完成後、各部署に使用感をヒアリングするとともに保守開発を行う。
・トラブル対応や他部門からの問合せ対応 など
<開発環境>
OS:Windows、言語:C#、DB:PostgreSQL
■採用背景:
組織強化のための募集です。大阪を拠点に50年以上、遊技機メーカーとして経営を続けてきた当社。スタンダード市場上場企業として業界でも確かな地位を築き、今は遊技機開発以外の事業にも枝葉を伸ばしながら安定経営を続けています。この度は組織強化を目的に、新たな仲間をお迎えすることになりました。
■組織構成:
配属先は、8名が活躍する『情報システム部』です。全社のIT機能を担っています。
■同社の特徴:
【特徴(1):独自性とこだわり】
常に変化と進化を自らに問いながら成長を続けており、ファンが「新しい!面白い!」と思える機能や仕組みを、他社にはない独自の視点にこだわって生み出しており、そのこだわりの強さやおもしろさへの探求心はどこにも負けません。コーポレートスローガンである「ヒト味違う“オモシロ”さ!」を大切にしています。
【特徴(2):安定性】
技術力だけでなくユーザー様にも定期的にアンケートにて満足度をはかり、常に満足してもらうたまに機械の改良をし続けることで、機械の稼働率(リピート率)が他社と比較してとても高いです。スタンダード市場に上場しており、自己資本比率86%の安定した経営基盤があります。
【特徴(3):社風】
創業以来「個人を尊重する」風土があり、職種を問わず、誰もが自由に創造し、アイデアを形にできる環境です。遊び心のある、風通しの良い社風でもあります。
チーム/組織構成