• フジモリ産業株式会社

    【新宿駅】貿易事務(受発注業務等もお任せ) [正社員]◆プライム上場G/住宅・家族手当など福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿駅】貿易事務(受発注業務等もお任せ) [正社員]◆プライム上場G/住宅・家族手当など福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/03
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿駅】貿易事務(受発注業務等もお任せ) [正社員]◆プライム上場G/住宅・家族手当など福利厚生◎

    【プライム上場ZACROS社グループ/業界トップクラスの福利厚生/賞与実績6ヶ月分/残業20時間程/年休124日・土日祝休み/転勤無】

    ◆業務概要
    化成品事業部国際課において、貿易事務と営業事務の業務をお任せしたいと考えています。

    ◆職務詳細
    <貿易事務>
    ・乙仲業者との貿易書類のやり取り
    ※輸出と輸入に関しては、いずれも対応いただきますが、輸出が9割程で船の案件が比較的多いです。

    <営業事務>
    ・受発注業務(受注業務、発注業務、納期対応)
    ・伝票処理業務(受発注・売仕データの入力、請求処理、支払い処理、経費伝票の処理)
    ・部署内に関わる庶務業務(集金補助業務、入金違算の処理、価格表の作成と更新、在庫表の作成、業務マニュアルの作成、部署内備品の整理・保管)

    単なる製品出荷だけではなく、アッセンブリや加工も含む中での業務となるため、徐々に業務を覚えていっていただければと考えています。

    ◆組織構成
    国際課では、営業5名(課長含む)、事務2名(正社員1名、派遣社員1名)で運営しています。正社員の事務の方1名(40代女性)や営業担当の方にも業務を教わりながら対応いただきます。
    ※営業担当は中国籍の方も多いため、英語や中国語については歓迎要件です。

    ◆国際課とは
    国際課の業務は「日本の優れた製品を海外へ、海外の優れた製品を日本へ」を販売することをメインとしています。国別で見ると、国際課の売上の約7割が中国です。次いでアメリカ、日本、ヨーロッパ各国全世界と取引をしています。主要取扱製品は、エレクトロニクス分野とメディカル分野に分かれます。エレクトロニクス分野では電気自動車に搭載される車載ディスプレイ関連と半導体関連の取り扱いをしています。メディカル分野では、主に健康診断等で使われる検査試薬向けの容器販売や、貼付剤に使用される材料の販売、点眼用機向けなどの特殊デバイスを欧米から輸入し販売しています。

    ◆ポジションの魅力
    ・将来的には三国間貿易やゆくゆくはオペレーション改善等のチャレンジングな業務もご本人様の希望があれば挑戦できる環境です。
    ・月残業20時間ほど、年休124日。住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当などの各種福利厚生も充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆応募要件:
      ・貿易事務に主体的に携わった経験(目安:5年以上)

      ◆歓迎要件
      ・商社での営業事務に主体的に携わった経験(目安:3年以上)
      ・英語をビジネスレベルで使用できる方(メールや電話で滞りなくコミュニケーションできる方)
      ※組織内に中国語/英語を話せる方が多いため、歓迎要件としています。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿1-23-7
      勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      総合職ではなく、一般職のため転勤はございません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月20時間程

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜280,000円

      <月給>
      250,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年次有給休暇は入社3ヶ月経過時に10日付与いたします。
      土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇他)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者や子供の人数による。
      住宅手当:住居及び世帯の状況によって支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:2年以上の金属の場合に支給

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修、OJT研修、評価者研修、新入社員研修、フォロー研修
      ・eラーニング、通信研修講座
      ・資格取得補助制度
      ・自己申告書(コミュニケーションカード)
      ・社長室ホットライン(社内メール)

      <その他補足>
      ■施設:保養所(新潟)■諸制度:グループ会社持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給)■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      入社後3ヶ月は試用期間となります。
      ※試用期間中の変更はございません。

      <試用期間>
      3ヶ月
      特記事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フジモリ産業株式会社
      設立 1951年3月
      事業内容
      私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。
      私たちの事業は大きく『土木事業』『建材事業』『化成品事業』の3領域に分かれています。
      土木・建材事業は、特許取得商品も多く取り扱いをしており、独自の製品展開により大きな収益を上げております。化成品事業は、「つつむ」「貼る」といった角度からプラスチックを提供する専門商社として活動しています。
      資本金 303百万円
      売上高 【売上高】34,700百万円
      従業員数 259名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿1-23-7
      URL http://www.fujimori.co.jp
    • 応募方法