具体的な業務内容
【神戸/在宅可】生産管理(棚卸資産管理)◇トヨタ生産方式を学べる/年休126日&フルフレックス
〜大手Tier1メーカーの生産管理に挑戦!/本社機能としてデンソーテングループ全体の生産管理における横断部隊/異業界からの挑戦歓迎/週2〜3日リモート可〜
■業務内容:
本社の生産管理課にて、デンソーテングループ生産拠点(国内外※グローバル)の棚卸資産管理をご担当いただきます。
「棚卸」の領域において、実績集計/分析、棚卸資産の回転率などの指標算出に加え、各拠点の環境や生産品目等に応じたあるべき目標設定や、達成に向けた取組みを企画立案・リードいただくことがミッションとなります。
■業務詳細:
・年度計画ならびに達成に必要な低減活動の策定
・在庫実績データの分析
・国内外拠点との活動合意形成、フォロー/牽引
・会議資料作成、報告
※海外拠点の現地の方とメールベースで英語でのやり取りが発生します。英語が堪能でなくても、翻訳ツールを使用しながらのコミュニケーションができれば問題ございません。
■組織構成(組織について):
配属予定の第一生産計画課は本社機能として国内外グループ全体の生産管理に関するミッションや業務を横断的に担っております。現在12名で20代〜60代と幅広い年齢層で構成されております。
■キャリアイメージ
まずは前任者から現状と手法を学んでいただき、サポートを得ながら主担当を担っていただきます。
棚卸資産管理を数年経験いただき知識を深めた後には、希望/適正に応じて、他の生産企画業務への配置転換、グループリーダーや次期幹部候補ポジションへの登用等を検討致します。
■身につくスキル
業務を通じて、棚卸資産管理そのものに加えて、広く生産企画機能として活躍いただくベースメントとなる知識/能力を身につけていただきます。
また、グローバルな生産高の拡大にあたり、棚卸資産管理の重要性は以前よりも増しており、デンソーからの高い視座の課題指摘に触れながら、取組み/実績報告をいただく機会があります。
■働き方:
・リモートワーク:
部署平均として週2〜3程度は在宅勤務されている方が多いです。毎月1週間程度、資料作成・報告準備のために出社メインで勤務いただくことがあります。
・出張有無:
基本的にオンラインでの会議を実施しているためほとんど発生していない状況です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例