具体的な業務内容
【群馬/邑楽郡】オープンポジション(化学系技術職)◇リモート可/年休121日/東証プライム上場
【東証プライム上場/世界トップクラスの生産力を誇るワイパーブレードラバーなど高い技術力を保持/技術力・営業力・製造力が強み/月平均残業20h程度/年休121日/マイカー通勤可】
■業務概要:
下記業務より適性に合わせてご担当いただく予定です。
・防振ゴムやシールなど、当社製品の設計・評価及び客先折衝、新事業探索に向けた製品開発業務
・ゴム・エラストマー材料の研究開発(新規のゴム材料の開発や既存ゴム材料の改良)
・培地品質体制整備、新規培地製品の立ち上げ、品質保証に関する品質管理全般
・バイオ製品の工程設計、新規設備の導入、条件設定、プログラム、試作トライ、機械保全、施設管理、改善活動
■採用背景:
当社の主力事業で長年培ったノウハウや技術をもとに、将来有望な分野である医療・バイオ・エレクトロニクス領域も開拓しております。
今回はそれに伴う増員募集です。2015年に自社開発したバイオ製品の量産化技術を確立し、この事業を積極的に拡大を進めております。
■配属先について:
技術開発本部 開発部(17名):部長(1名)、マネージャー(3名、30〜50代)、係長格(5名、40〜50代)、主任格(4名、20〜30代)、スタッフ(4名、10〜20代)
■当社について:
高分子化学に強みがあり、ワイパーブレードラバーを始めとする幅広い分野で高いシェアを獲得しています。特にワイヤーブレードラバーでは、国内シェア約100%、海外シェア35%を占めており、多くの有名メーカーが当社の製品を取り扱うなど、技術力の高さが当社の強みになります。また海外展開も9ヶ国16拠点に展開しており、2023年に向けてよりグローバル視点での事業展開を掲げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等