具体的な業務内容
【横浜市】自動車用バッテリーの海外営業◇グローバルに活躍できる◇プライム上場◇
【営業経験をお持ちの方へ/英語を活かせる/フレックスタイム制/年間休日127日/老舗電池・電源メーカー】
■仕事内容
部門の役割は当社の自動車用バッテリーの海外事業拡大(売上・利益拡大)のため、タイ、インドネシアの関連会社とのさらなる連携強化や、関連会社以外の海外パートナーとのアライアンス統括を主な役割としています。
・海外顧客、代理店との商談、折衝、打合せ(新規開拓含む)
・輸出入貿易業務全般
・海外の代理店契約、技術援助契約の新規契約、更新、解消等
・海外拠点並びに技術援助先のロイヤリティ管理、回収業務
・海外拠点の輸出営業部門との連携。
・販売全般に関する定期的な情報交換。当社に来た引合の紹介や引合へのアドバイスなど。
・技術援助出張者費用(役務費、旅費)確認請求
・HP上の問合せ対応
・税関 輸入事後調査対応
■やりがい
・アジア、東南アジア、中東を中心とした地域に取引先が多く、今後需要が伸びる地域での営業活動となり、自分の努力、力量次第で成果の出るやりがいのある仕事です。
・既存得意先との商談、新規開拓活動 等でさまざまな国々を訪問しながら、その国々の文化を学ぶことにより、その知見を営業活動に活かすことのできる仕事です。
・タイ、インドネシアの関係会社(工場、営業)との人事交流を深めることにより、いろいろな経験を積みながらグローバル人財としてのスキルが磨かれます。
■配属組織
7名(部長1名、課員6名うち女性1名)
■教育制度
中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。管理系職種では特別な教育を行なっていない部署が殆どです。反対に、工場勤務及び工事部採用では座学や工場研修等、十分に時間をかけた導入研修を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。
■組織の強み
開発・製造・販売のまで一貫して自社で行うことから、当社はお客様の多様なニーズに対して、小回りを利かせ、スピード感をもってサービスを提供する事が出来ることが強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成