• 株式会社フルヤ金属

    【東京】メーカー事務◆残業ほぼ無/年休122日/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】メーカー事務◆残業ほぼ無/年休122日/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/28
    • 掲載終了予定日:2025/05/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】メーカー事務◆残業ほぼ無/年休122日/国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/東証プライム上場

    【転勤なし/東証プライム上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/グローバルニッチトップ企業100選/年休122日・土日祝休/働き方◎】

    ■業務詳細:
    営業事務として、下記業務をご担当頂きます。
    ・見積書作成、請求伝票発行、各種申請書作成(Excel・Word・powerpointを使用した見積書や資料等作成
    ・発注システム(OAシステム)を使用しての受発注および売上精算処理操作
    ・取引先対応(電話対応、メール、FAX対応など)
    ・営業担当者との各種やり取り(電話、メール)
    ・電話対応優先順位を決めて主体的に仕事を進めることができる方
    ・相手の要望を的確に捉え、業務を組み立てながら遂行できる方
    ・自社工場各担当者との納期調整、他処理内容等の調整(電話かメールで)
    ・慣れてきたら、担当顧客を持ち自ら判断して行う処理

    ■就業環境:
    年間休日は122日・土日祝休・残業ほぼなし・転勤なしと、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。

    ■当社が扱っている商材:
    当社はプラチナ・イリジウムなどのプラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする工業用貴金属製品の製造を行っています。身近なものではスマートフォン、HDDをはじめとする記録メディア、タッチパネルディスプレイ、LED、有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されています。

    ◆グローバルニッチトップ企業100選に選出
    経済産業省が国際市場の開拓に取り組む企業のうち、ニッチ分野で高いシェアを確保し良好な経営を

    ■当社の魅力:
    グローバルニッチトップ企業100選(経済産業省が国際市場の開拓に取り組む企業のうち、ニッチ分野で高いシェアを確保し、良好な経営を実践している企業100社を選定して、具体的な支援策を施すという制度)に選出されまいた。プラチナグループメタルに属するイリジウム・ルテニウムは産出量が少なく、取り扱っている企業がほとんどありません。南アフリカ共和国の鉱山会社との直接流通ルートを構築と、世界でも取り組む企業が少ないリサイクル事業により、取引先への安定的かつ最適な納期にて供給ができることも強みです。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須スキル:≪業界未経験・第二新卒歓迎≫
      ・営業事務のご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区南大塚2-37-5 MSB-21南大塚ビル
      勤務地最寄駅:JR 山手線・湘南新宿ライン線/大塚駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜320,000円

      <月給>
      250,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(3月、9月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始、有給付与前特別休暇(初回の有給付与までの期間で3日)、出産時特別休暇(男性)、子の看護休暇(小学校就学前まで)、育児休業開始5日間特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:住宅補助手当あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:継続雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社時研修、エルダー制度研修、入社半年後フォローアップ研修、入社3年目研修、新任主任研修、課長代理マネジメント研修、資格取得補助(会社の認める資格取得に要する費用全額負担、指定資格取得者に特別手当)他

      <その他補足>
      ■慶弔災害見舞金、有給休暇の時間単位取得、ノー残業デー(毎週水曜日)、オフィスコンビニ、財産形成貯蓄、従業員持株会制度、永年勤続表彰、介護休業、育児時短勤務(小学校就学前まで)
      ■クラブ活動補助金(野球、フットサル、ゴルフ、釣り)
      ■提携宿泊施設での割引、スポーツジム優待
      ■常備薬の割引販売
      ※子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社フルヤ金属
      設立 1968年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)貴金属加工事業
      ・イリジウム・ルテニウム等のレアメタルを用いた工業用貴金属製品の製造・販売
      ・イリジウムルツボは世界で高いシェアをもち、LEDの基板やスマートフォンの製造を支える製品
      (2)サーマル事業
      ・高温領域で利用される温度センサーの製造・販売
      ・半導体の製造や航空機のエンジンの測温に利用
      (3)薄膜事業
      ・ターゲット材(薄膜を作るための材料)の製造・販売・受託成膜
      ・HDDの容量増加、タッチパネル・メモリの製造には欠かせない製品
      (4)ケミカル事業
      資本金 10,662百万円
      売上高 【売上高】33,648百万円 【経常利益】10,670百万円
      従業員数 412名
      本社所在地 〒1700005
      東京都豊島区南大塚2-37-5 MSB-21南大塚ビル
      URL http://www.furuyametals.co.jp/
    • 応募方法