具体的な業務内容
【倉敷市】工場設備のプロジェクト管理◆年収600万円〜◆上場企業Gより直接受注で安定◆年休115日
〜家族手当や能力・スキル向上のため資格手当が充実/年休115日/基本土日祝休み/転勤無〜
■募集背景:
・業績好調による増員採用で、プラント機器類を納期内に製作し納品できるよう、下記の業務内容をご担当いただく方を募集いたします。
■業務内容:
外注・下請業者と連携し、製作現場での施工管理を行い、工程表どおりに完成できるように、製作過程の全体を管理する仕事です。管理は工程・安全・品質・原価等、多岐に渡ります。
各種プラント機器の設置・メンテナンス工事を取り仕切ります。
<具体的には>
・材料管理から製品が完成するまでの品質・納期の管理
・工場で加工した材料または現場で加工した材料で、現場で組み立てる作業を協力会社と一緒に安全・品質・納期の管理
・停止したプラント設備の中で掃除や検査・悪いところを直す作業を指揮、安全・品質・納期の管理
■設置先:
当社では大きな工場や発電所などで使用する設備を取り扱っています。全国各地の電力・製油・石油・製鉄所や水処理施設、化学製品の工場が中心です。規模・金額の大きな工事に携われます。
■工期:
短期で1カ月、長期で半年、現地常駐が基本となります。
※長期出張の間は、宿泊施設の手配や食事補助、出張手当を支給!
(出張手当:2,000円、食事手当※条件あり:2,000円)
(長期手当:15日超1,000円、60日超2,000円、90日超3,000円)
■入社後の流れ:
入社後は、工場内でプラント全般や製品理解を深めるための工事作業・管理研修を行いながら、先輩スタッフの案件に同行して現場経験を重ねていきます。
■当社の魅力:
(1)スキルアップできる環境
当社では社員のスキルアップを支援しています。管工事・土木・建築施工管理技士をはじめ、資格取得のための受験料や講習費を会社が援助。生涯役に立つ資格を取得することで、今後のキャリアや業務の幅を広げていただけます。
(2)キャリアパス
希望勤務地への配属以降は、長期出張はあっても基本的に「転勤なし」のため、一つの地に根ざしてキャリアを築くことができます。日々の業務の積み重ねが将来のキャリアに繋がる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例