具体的な業務内容
【岡崎市】管理部門オープンポジション(女性管理職候補)〜プライム上場/フレックス/年休121日〜
〜リーダー候補/福利厚生や教育・研修制度も充実〜
■求めるミッション:
自動車部品、情報環境機器などの製造販売を手掛け、自動車マフラー製造においてトップクラスの実績を持つ当社にて、管理部門の女性管理職としてマネジメント業務をお任せします。
■業務内容:
ダイバーシティ推進を背景に、将来的に管理職をになって頂ける女性社員の採用活動を強化しています。管理部門の以下部署にて募集を行っています。選考を通じて、ご相談しながら配属先を決定します。
■募集部門:
経営企画/法務/広報/人事/総務/経理/サステナビリティ推進/環境・品質推進/知的財産
■働きやすい職場環境:
・全社の年間平均有給取得数は17日で半日からも取得可能です。また、フレックスタイム制(コアタイムなし)と柔軟な働き方ができ、安心して長期就業いただけます。
・リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇) や3日連続休暇取得制度などもあり、休みが非常に取りやすくプライベートを充実させられる環境が整っています。
・転勤無し休日出勤なしになります。
■教育制度:
◎階層別研修…職種や職位で求められる知識、能力の向上に向け、問題解決研修、マネジメント研修、経営幹部育成研修等、新入社員から幹部社員まで各階層に応じた研修
■当社の魅力:
自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。
急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。
生産設備・金型を外販する事業も手掛け、近年ではコア技術(排ガス浄化、ガス吸着、熱マネージメント)や自動車部品で培った技術を活かし、農業事業(CO2を貯留・供給する装置agleaf等)にも進出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成