具体的な業務内容
【愛知/田原市】生産管理/内製ラインの負荷計算・部品購入など◆自動車マフラー国内トップクラスシェア
【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実◎】
■業務概要:
◇内製ライン(組立、プレス、造管、ベンダー)の負荷計算、生産計画作成
◇仕入先からの材料、部品購入 など
■業務詳細:
◇内製組立ラインの生産管理(製造現場との打ち合わせや生産計画作成)
◇仕入先からの部品購入(システムを使用しての発注業務)他
■業務での使用ツール:
Microsoft office全般
■部署の役割:
◇TPSを基軸に生産性向上に繋がる生産管理を行います。
◇工場の予算管理をおこない分析する事で原価低減活動をサポートします。
◇新規生準の進捗管理、イベント品の手配を行います。
■組織構成:
課員16名(男性11名、女性5名/平均年齢43歳)で構成されています。
■働きやすい職場環境:
全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。
■チャレンジ・成長できる環境:
最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。
■当社の製品:
自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例