• フューチャー株式会社

    【リモートメイン】ITコンサルタント◆Forbes女性活躍度ランキング第3位/子育て両立社員多数【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモートメイン】ITコンサルタント◆Forbes女性活躍度ランキング第3位/子育て両立社員多数【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/09/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモートメイン】ITコンサルタント◆Forbes女性活躍度ランキング第3位/子育て両立社員多数

    〜福利厚生・社内制度で働き方◎/在宅中心・中抜けなどフレキシブルな働き方可能◎/女性役員比率40%〜
    ●「Future’s Holiday」や育児休業中就業制度等、豊富な制度で多様なワークスタイル
    ●女性育休取得率120%超、女性育休取得日数380日以上!子育てと両立した働きやすさ◎
    ●課題特定から開発・運用保守まで一貫支援!「無いものは作る」をモットーに顧客課題にとことん寄り添う!
    ●在宅、中抜けなど業務に応じてフレキシブルかつ効率的に働く文化

    ■業務概要:
    「経営とITをデザインする」をテーマとし、日本で初めてITコンサルタントという職種を導入したITコンサル職のパイオニアである当社にて、
    各業界の顧客に対してサービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までをお任せします。
    ※ご経験を考慮して適切に領域を差配いたします。

    ■業務詳細:
    ・顧客へのヒアリング
    ・各種資料の理解を通じて業務やシステム面の課題を抽出しソリューションを提案/実現するためのアイデアについて説明
    ・実行計画の立案と計画に沿った開発
    ※チームで対応する為、可能な範囲から徐々にお任せいたします。

    ■顧客領域
    金融/小売/製造業/エネルギー/物流 etc...

    ■案件事例
    ・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
    ・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 
    ・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築 etc...

    ■アサイン方法・キャリアパス:
    入社直後に担当するプロジェクトの業界は内定時に決定しておりますが、その後のプロジェクトは複数プロジェクトの担当者と面談し、ご自身で選んでいただきます。
    担当プロジェクト終了後、別業界のプロジェクトを選ぶこともできるので、ご自身の目的に合わせてキャリア形成を行うことができます。

    ■働き方
    ・平均残業月30h
    ・リモート主体で必要に応じて出社する体制
    ・自身の裁量で働ける環境

    ■その他
    会社紹介資料
    https://speakerdeck.com/futurerecruit/hui-she-shao-jie-zi-liao
    オウンドメディア「未来報」
    https://note.future.co.jp/

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下の経験をお持ちの方
      ・オープン言語の実装経験3年以上
      ・プロジェクトでのリーダー経験
      └チームの進捗の管理やチームの窓口で顧客と相対した経験

      ■歓迎条件:
      ・プロジェクトにおけるPMのご経験
      ・ITコンサルタントのご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、石川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
      勤務地最寄駅:各線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業:30h

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,300万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜800,000円

      <月給>
      400,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記、基本給はシニアコンサルタントランク以上の採用となった場合の金額
      ※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により決定いたします。
      ※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12月30より翌年1月4日まで)、その他会社が定めた日
      結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休暇、妻の出産による休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:6ヶ月分定期代(上限額10万円/月)を年2回支給
      社会保険:フューチャーグループ健康保険組合

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ・Future School
      クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得
      ・TERACOYA
      ナレッジの共有
      イントラ上での動画配信や資料公開も、必要な時にアクセスできる環境

      <その他補足>
      ■Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 )、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇/諸条件あり)
      ■持株会制度、財形貯蓄制度、グループ健康保険組合、ベネフィット・ステーション、契約保養所、チャイルドケア補助、マッサージ室、健康相談室、ハラスメント相談室、出産一時金の独自給付(10万円)他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フューチャー株式会社
      設立 1989年11月
      事業内容
      ■Future GROUP:「テクノロジーを核に未知へのあくなき挑戦を続ける」
      フューチャーグループは、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しています。
      長年にわたり多種多様なお客様にITコンサルティングサービスを提供してきたフューチャーアーキテクト株式会社を中心に、
      その過程で培った業務とテクノロジーのノウハウをグループで共有しながら、それぞれの分野に特化した形でサービスを提供しています。
      資本金 4,000百万円
      売上高 【売上高】44,311百万円 【経常利益】5,438百万円
      従業員数 2,281名
      本社所在地 〒1410032
      東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
      URL http://www.future.co.jp/
    • 応募方法