具体的な業務内容
【岡山/未経験可◎】杭工事の施工管理 ◆現場巡回のみ/転勤・出張・夜勤なし
【岡山県・中四国で認知度・信頼度は随一/『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です!/手に職をつけられる/資格取得補助制度有り /盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】
■業務内容:
住宅や商業施設などの建築工事における基礎補強工事(既製杭・地盤改良)の現場管理を行います。地盤工事現場のみを巡回いただきます。
■業務詳細:
【デスクワーク】
◇協力会社の手配
◇工事資料/施工報告書の作成
◇予算管理
【現場管理】
◇顧客訪問、現場打合せ(プランニング等)
◇機械の選定
◇施工初日立ち合い/品質管理
◇工程管理
※常に施工現場に常駐するわけではなく、資料作成や社外との調整業務などデスクワークの比率も高い業務です。
■組織構成:
施工管理チームは22名が在籍しており、20〜60代と幅広い方々が活躍しています。前職が研修講師・本屋の店長など異業界出身者も多数活躍しています!
■研修体制について:
専任の教育担当が約1年程度OJTとしてサポートいたします。入社後はまず施工現場を知って頂くことからスタートします。少しずつ業務を教えていきますので未経験の方でも安心して業務に取り組むことが出来ます。
\おすすめポイント/
◇元請の施工管理に比べ、地盤改良工事に特化した業務は、ある程度定型的であるため残業も少なくワークライフバランスを重視したい方へおすすめです!
◇地盤改良技術を専門とする工事会社なので、地盤改良の施工管理のプロとして専門的なキャリアを形成でき、お客様からもアドバイザーとして期待されるようになります!
■働き方:
◇地盤工事の現場管理に限定される為、同業の施工管理業の中でも業務量は少ないです。1日1〜3か所/月間10〜15程度の現場を巡回するイメージです
◇1案件あたり1週間程度で施工が完了します。長期出張や急な呼び出しなども無く無理なく働くことができます。
◇「Nチャート」という自社独自開発のアプリに物件の進捗情報が集約されていますので、ノートPC(MS Surface)を携帯・外出先でいつでも確認作業ができます。
◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。宿泊出張は年に数えるほどで、期間も1〜2週間程度。残業時間はおよそ40時間程度を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例