具体的な業務内容
【西新宿/業界経験不問】コンサルティング営業◆自治体向けに顧客提案〜支援まで/年休122/飛び込み無
【業界トップクラスのシェア率を誇るサービスを展開/創業59年の実績と安定基盤◎/サポート体制◎】
■業務内容:
自社システムの顧客提案・導入支援をおこなっていただきます。主なお客様は東京都内の自治体様です。
■業務詳細:
(1)情報収集
法改正の情報や、新規顧客のシステム入れ替えなど、提案に結び付けるための情報を収集します。
(2)提案
システムの導入提案を行います。自治体の場合、モノを購入するときには税金を使いますので、必ず次年度の税金の使い道を計画し、予算として要求し議会の承認を得るというプロセスが必要になります。提案の際はチームとして活動しますので、上司やシステムエンジニア、インフラエンジニアなどと密に連携を取りながら、商談を進めていきます。
(3)導入支援
受注が決まったら、システムを稼働させるために必要な『要件定義』を顧客と行います。この要件定義はシステムエンジニアが中心となりますが、契約外の費用が発生したりする可能性もあるので、営業はそれに同行し必要に応
じて顧客と契約協議をおこないます。
(4)運用サポート
稼働後は、操作性等に関する運用状況の確認や、法改正に伴う追加要望の確認、他部署でお手伝いできることの情報収集(新規案件の掘り起こし)などを行います。
※入社前にITに関する知識は必要ありません
■入社後の研修:
OJT担当の先輩社員が1名ついて丁寧にフォローします!
はじめは自治体業務やITについて座学で学んでいただき、並行して先輩の営業に同行しながら少しずつ業務を経験していただきます。
■当社のサービスについて:
・基幹系システム…住民情報・税・福祉といった分野で自治体業務や住民サービスの根幹を支えているシステム群です。
・内部情報系システム…自治体職員の給与・勤怠の管理、予算の管理といった分野で自治体運営をサポートするシステム群です。
■当社の魅力について
・働きやすい環境
当社は年休120日以上あり、有給なども取りやすい環境です。『1時間単位』で取得可能なので長期にわたり就業することが可能です。
・会社の安定性
当社は自治体との関係性が厚いのが強みです。そのため安定した基盤の元就業することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成