• 大阪特殊合金株式会社

    【広島市】 化学原料の営業(大手企業中心)/特殊合金国内トップクラス・安定性◎/新規無/手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島市】 化学原料の営業(大手企業中心)/特殊合金国内トップクラス・安定性◎/新規無/手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/18
    • 掲載終了予定日:2025/07/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島市】 化学原料の営業(大手企業中心)/特殊合金国内トップクラス・安定性◎/新規無/手当充実

    〜年収550万円〜/ミドル層歓迎/大手顧客と直接やりとり◎スキルアップ出来る/大手鉄鋼・自動車メーカーと安定した取引/国内トップクラスのシェア率/働き方◎〜

    ■業務内容:
    本ポジションは、金属原料を国内の大手メーカー向けに販売・提案等 営業活動をお任せします。
    <具体的には>
    ・取引先:大手鉄鋼メーカーや自動車メーカー、建機メーカーなどの既存顧客
    ・製品:特殊合金や鋳鉄添加剤、自動車部品や建機、水道部品、電子機器など様々なところに使用されます。
    ・日々新製品の開発に力を入れており、業界の変動にも対応できる安定性も持ち合わせております
    ・営業スタイル:既存のお客様(技術部門の方)のルート営業/対面訪問がメインです
    ・営業目標:半期ごとの個人予算があり、ほとんどの方が達成(前年度113%達成)しております
    ・エリア制を敷いているため、月に2〜3回程度の宿泊を伴う出張があります

    ■入社後の流れ:
    専門的な知識については、数年かけてじっくり育成し、基本的にはOJTを通じて学習しながら、既存顧客の引き継ぎを行います。
    その他、営業付きの研修担当による定期的な勉強会を通じて学習します

    ■組織構成:
    20代~50代まで幅広く在籍しております若手中心です。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。

    ■仕事のやりがい:
    ・自動車業界において当社の製品はEV車にも使用される製品のため、今後なくなることがない製品です。
    ・当社製品はほとんどの自動車に使われており業界でも一定の知名度があり、営業がしやすいです。合金化しにくい金属をも合金化する当社独自のノウハウがあり、競合が少ない為、引き合いの強い製品を扱っていただきます。

    ■働き方
    基本土日祝休み。年に数回(2,3回)土曜日出勤がございますが、基本的にはワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。
    転勤も当面なく残業も20h程度、有給消化も12日と非常に働きやすい環境です。
    ■当社の特徴:
    ◇大阪で昭和36年に創業し、鋳鉄用特殊合金を作るニッチな業界で一番長い歴史があり、国内トップクラスシェアを誇ります。コロナ禍でも業績好調で、事業安定性は抜群です。
    福利厚生(住宅、家族、こども手当など)も充実しており、社員が長期就業できるよう環境作りをしているのも特徴の一つです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・金属商社または金属業界メーカーでの営業経験をお持ちの方
      ・運転免許をお持ちの方(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      理系の学科を卒業された方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      広島営業所
      住所:広島県広島市西区横川町2丁目7-19 横川メディカルプラザ7階
      勤務地最寄駅:山陽本線/横川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      横川駅徒歩3分

      <転勤>
      当面なし
      初期配属から5年程度は転勤無、総合職での採用の為将来的な転勤の可能性はございますがその場合はご本人と相談の上決定


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20時間

      給与

      <予定年収>
      550万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜455,000円
      固定残業手当/月:46,466円〜52,800円(固定残業時間21時間30分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      351,466円〜507,800円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      賞与:5か月/年
      ■モデル年収:35歳(大卒・配偶者あり)/約650万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日祝は基本お休み(※祝日が含まれる週の土曜出勤が年に2,3回程度有り)
      年末年始休暇(12月30日〜1月4日)、有給休暇(10〜20日)、お盆休み(交代で有給休暇を取得)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:■補足事項なし
      住宅手当:勤務地で変動:一律7,200〜23,000まで支給
      社会保険:■補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にはOJTとなります。

      <その他補足>
      ■生産手当
      ■都市手当
      ■資格手当
      ■こども手当
      ■住宅手当(支給条件あり)
      ■インフルエンザ予防接種補助、表彰制度、従業員持ち株会
      ※各種手当は支給要件があります。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ■補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      ■補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大阪特殊合金株式会社
      設立 1961年5月
      事業内容
      ■事業内容: 機能性材料(合金鉄、特殊合金、鋳鉄添加剤)の製造と販売を行っています。鋳鉄、鉄鋼、非鉄金属向け機能性材料のトップメーカーとして様々な産業に貢献しています。特殊合金というニッチな商品に特化し、独自の技術でユーザー様より高い評価を得ています。
      資本金 300百万円
      売上高 【売上高】19,700百万円 【経常利益】2,466百万円
      従業員数 130名
      本社所在地 〒5300001
      大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪13F
      URL http://otg.co.jp/index.html
    • 応募方法