具体的な業務内容
【愛知/常滑市 ※転勤なし】生産管理(自動車駆動部品)/グローバル大手サプライヤー/月残業10h以内
【英語力が活かせる/転勤無し/月残業平均5~10H/福利厚生◎/働きやすい環境/駆動系自動車部品の世界的サプライヤー】
■業務概要:
駆動系自動車部品生産工場の生産管理業務をご担当いただきます。生産計画、生産進捗、在庫管理を担当し、工場の製造能力をサポートします。
■業務詳細:
(1)生産計画及び生産進捗業務
・予算策定、工場カレンダー策定
・生産準備に関する職務(新規・設計変更・内外製変更、受注打切)
・3ヶ月生産計画・生産体制(稼働計画)
・生産計画、国内、海外発注計画に関する業務(量産、工場試作品)
・生産進捗に関する業務(仕入先、内製、顧客納入)
・マスターデータの維持管理
(2)在庫管理
・定期棚卸、循環棚卸実施に関する業務
・在庫削減活動推進
・月次在庫金額の計画対実績の主な差異要因解析及び対策
(3)新規プロジェクトへの参画に伴う対応
■取扱製品:
ePowertrain製品群(デファレンシャル)などの製品を担当いただきます。
■組織構成:
生産管理部は3グループ、8名で構成されております。
3グループ:「システム/販売/計画」「貿易/海外取引先管理」「物流」
8名:課長職1名、メンバー7名
今回は「システム/販売/計画」グループの募集となります。
■出張について:
出張はありますが、半年に1回、サプライヤー訪問の出張となります。
■GKNドライブラインジャパンについて:
GKNドライブラインジャパンは、駆動系自動車部品のグローバルサプライヤーであるGKN Automotiveグループ(本社英国)の日本拠点です。日本拠点においては、ドライブシャフトの生産と、ePowertrain製品群ではLSD、EMCD他、EV・PHEV車用の製品(Multimode eTransmission他)を生産。日本の自動車メーカー全てに製品を供給しています。
■GKN Automotiveグループについて:
主力製品であるドライブシャフトと、ePowertrainシステムを提供する卓越したグローバルサプライヤーです。世界17か国で事業を展開し、50拠点で約2万5千人を雇用しています。小型車両から高級車両に至るまで、広範囲に及ぶ自動車駆動系技術の開発、生産および供給を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例