具体的な業務内容
【愛知】生産技術(自動車駆動部品)グローバル大手サプライヤー/長期休暇あり/年間休日121日/転勤無
【英語力が活かせる/転勤無し/福利厚生◎/働きやすい環境/駆動系自動車部品の世界的サプライヤー】
■業務概要:
自動車用駆動系部品の製造を担う常滑工場において、生産技術職として設備の導入、立ち上げからご担当いただきます。
■業務詳細:
・自動車駆動系部品「ドライブシャフト」の工程設計
・設備仕様、治工具仕様決定/発注
・設備トライ、つくり込み、量産立上げ
・レイアウト検討/変更実行
・顧客やサプライヤー、関連部門との技術的な打合せ
・量産以降後の生産性、品質、コスト等の改善
■魅力ポイント:
(1)スキル向上
配属後から主に設備の導入、立ち上げをご担当いただき、裁量を持ち業務を行うことが可能なため、自身のスキルアップが可能です。
(2)グローバルな活躍
将来的には海外技術支援などの業務を行うこともでき、グローバルに活躍いただけます。
■GKNドライブラインジャパンについて:
GKNドライブラインジャパンは、駆動系自動車部品のグローバルサプライヤーであるGKN Automotiveグループ(本社英国)の日本拠点です。当社は、資本金76億6300万円、従業員数 900名、栃木市に本社を構え、栃木市大宮町と愛知県常滑市に製造拠点、栃木市大光寺町に開発センターがあります。日本拠点においては、ドライブシャフトの生産と、ePowertrain製品群ではLSD、EMCD他、EV・PHEV車用の製品(Multimode eTransmission他)を生産し、日本の自動車メーカーに製品を供給しています。
■GKN Automotiveグループについて:
世界17か国、51の生産拠点、6つの開発センターを持ち、自動車用ドライブラインシステムとソリューションを提供するリーディングサプライヤーであり、7700億円の売上高を誇っています。小型車から高級車に至るまで、広範囲に及ぶ自動車ドライブラインシステムの開発、生産、供給を行います。世界の9割の自動車メーカーと取引があり、世界の半数の車にGKNの製品が搭載されています。ドライブシャフト、プロペラシャフトなどのドライブライン製品については年間8000万台生産し業界ナンバーワンであり、150 万台の EV システムを提供し、ePowertrain製品群も世界トップクラスのシェアを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成