• グンゼ株式会社

    【滋賀/守山】設備保全(電気)※東証プライム市場上場/環境配慮型サーキュラーファクトリー【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀/守山】設備保全(電気)※東証プライム市場上場/環境配慮型サーキュラーファクトリー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/10
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀/守山】設備保全(電気)※東証プライム市場上場/環境配慮型サーキュラーファクトリー

    国内トップクラスのシェアを誇るプラスチック収縮フィルムの工場での電気設備保全を担当して頂きます。
    サステナブルな社会の実現に向けて、廃棄物の発生を最小化するため、基幹工場である2023年4月に竣工した守山工場を「サーキュラーファクトリー」にし、循環型社会の構築を目指しています。

    ■業務内容:
    ・プラスチックフィルム工場で電気設備保全

    ■業務詳細:
    ・工場全体のユーティリティ設備、保全
    ・生産ラインの電気設備保全
    ・生産ラインの新規設備導入等
    ・設備の巡視の点検 など

    ■製品:
    ・収縮フィルムは、異種積層技術により素早く収縮し、シワが入りにくく異形容器や耐熱性の弱い容器でも綺麗に収縮が可能なことからペットボトル飲料だけでなく化粧品、トイレタリー用品などのさまざまなラベルとして採用されています。

    ■プラスチックカンパニー技術部GMP課:26名(60代3名、50代7名、40代4名、30代3名 20代9名)

    ■やりがい:
    ・2023年竣工プラスチックフィルム事業の基幹である守山サーキュラーファクトリーR(資源循環型工場)での就業となります。
    ・2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます。
    ・工場の電力供給やエネルギー管理を担う重要な役割を果たすことで、工場全体の運営に貢献できます。
    ・工場の運営に欠かせない重要な役割を担うため、安定した職場環境の中で長期的なキャリアを築くことができます。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・制御図面(PLC) がある程度読み取れる(製造ラインの不具合箇所の特定)
      ・電気工事士2種レベルの配線工事ができる(製造ラインの不具合箇所の修復)
      ・PCスキル(Word、Excelなど)

      ■歓迎条件:
      ・電気工事士2種免状
      ・第三種電気主任技術者免状
      ・CAD図面作成技量
      ・電気部品 (モータ・インバータ・エンコーダー・マグネット、リレー) に関する知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      守山事業所
      住所:滋賀県守山市森川原町163
      勤務地最寄駅:守山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ■将来的な転勤の可能性はあります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:35〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月平均残業20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜380,000円

      <月給>
      270,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※能力・経験を考慮の上決定致します。
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■昇給:年1回(4月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      夏季休暇、年末年始、五月連休、有給休暇、慶弔休暇、その他
      【有給について】1か月後に2日、3か月後に4日、6か月後に12日 最高付与日数20日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月50,000円迄支給
      家族手当:月9,000円〜27,000円支給
      住宅手当:月13,000円〜35,000円支給
      寮社宅:福利厚生欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上、確定拠出年金制度(401k)

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修プログラムによる、多方面での学習援助
      ■「階層別研修」「職能別研修」「通信教育」などの各種研修


      <その他補足>
      ■独身寮(個人負担額/月額約5,000円〜15,000円)、社宅(個人負担額/月額約15,000円〜30,000円)
      ※上記独身寮、社宅が満室の場合には、家賃の一部に対する補助手当を支給します。(条件有、当社規定による)
      ■財形貯蓄制度、従業員持ち株会
      ■就労環境や福利厚生には設立以来力を入れており、その結果平均勤続年数19.8年という実績を残しています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      1ヶ月
      ※試用期間は入社後20日間です(処遇に違いはありません)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      グンゼ株式会社
      設立 1896年8月
      事業内容
      ■事業内容/特徴:
      (1)機能ソリューション事業:
      (2)アパレル事業:
      (3)メディカル事業:
      (4)ライフクリエイト事業:

      ■事業の特徴・魅力:
      包装用フィルム分野では、日本国内で流通するペットボトルに使用されるラベルフィルムのおよそ1/3を占めるなど繊維以外の分野でも国内外にてトップクラスのシェアを誇る製品が多数ございます。また就労環境や福利厚生にも設立以来力を入れており、平均勤続年数は20年を超えています。
      資本金 26,071百万円
      売上高 【売上高】132,885百万円 【経常利益】6,774百万円
      従業員数 4,883名
      本社所在地 〒6230011
      京都府綾部市青野町膳所1
      URL http://www.gunze.co.jp/index.html
    • 応募方法