• 株式会社ハーバー研究所

    【神田】総務◆スタンダード上場/化粧品・健康食品の優良メーカー◆基本定時退社/土日祝休み/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【神田】総務◆スタンダード上場/化粧品・健康食品の優良メーカー◆基本定時退社/土日祝休み/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/09/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神田】総務◆スタンダード上場/化粧品・健康食品の優良メーカー◆基本定時退社/土日祝休み/働き方◎

    【コスメ大賞受賞製品「スクワラン」などのブランドを保持する優良化粧品メーカー/無添加主義のハーバー/各種アワード・ランキングに選ばれています】
    「無添加主義R」を理念に、美と健康を助ける商品を作り続けている当社。この度、新たに総務スタッフを募集します。総務部門の体制強化のための募集です。

    ■具体的な業務内容
    ◎自社ビル設備管理関係(未経験も歓迎)
    業者対応:発注、修繕提案やスケジュール調整/予算管理:修繕・維持費の計画、実績管理を行っていただきます。具体的には、清掃管理、空調設備保守、電気通信設備、昇降機・消防設備、防災業務、設備の故障などを業者と連携しながら進めていただきます。
    ◎自社ビル設備管理と並行して、ご経験に合わせて法務・採用・労務のいずれかを行っていただく予定です。(法務・採用・労務いずれか経験者募集)
    ・法務:契約書リーガルチェック、法改正対応等
    ・採用:中途採用(募集〜採用までの取りまとめ、入社準備等)、新卒採用(募集〜入社までのフォローや内定後フォロー等)
    ・労務:勤怠管理、給与、年末調整、入退社手続き、社会保険等の手続きなど
    ◎その他、部内ではこちらを一緒にご対応いただく予定です。
    社内の美化活動、防災訓練、備品発注、会社案内の製作、電話応対、来客対応、館内清掃、郵便物の受取りや配布、
    宅配の受取り、社内レイアウト手配等

    ■入社後の研修について
    入社後は肌知識をはじめ、商品知識を主とした研修がありますので他業界の方でもご安心ください。

    ■組織構成
    配属先の総務・人事部は、12名の社員が在籍しています(担当役員1名、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、チーフ1名、スタッフ7名)。

    ■魅力ポイント
    【働く環境◎・基本、17:30退勤が可能】
    各スタッフで業務を分担し負荷が集中しないように、チーム全員で取り組んでいます。子育て世代も多く協力し合い、職場全体で、生産性アップの工夫をチーム内で行っています。結果、基本、定時退勤。残業が発生したとしても、月平均で5時間程度に抑えることができています。
    【変化しているフェーズです】
    時差出勤を導入。必要時以外は、基本、オフィスカジュアル可能。社員の呼び方も役職名で呼んでいたのを「〜さん」と呼ぶ社風に変わるなど、色々な変化を採り入れているフェーズです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
      ■必須条件:
      ・総務、法務、採用、労務いずれかのご経験をお持ちの方
      ・基本的なPCスキル

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田須田町1-24-11
      勤務地最寄駅:各線/神田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:5時間程度*基本、17:30で退勤できています。■時差出勤制度あり

      給与

      <予定年収>
      390万円〜500万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,900,000円〜5,000,000円

      <月額>
      325,000円〜416,666円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■夏季休暇、年末年始休暇
      ■慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、バースデイ休暇、リフレッシュ休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月10万円まで
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTによる
      ■資格補助制度あり。(現在39資格が対象)

      <その他補足>
      ■401Kあり
      ■持ち株会あり
      ■社員割制度あり
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      勤務成績、態度、能力、従事している業務の進捗状況を見ながら双方でミスマッチがなければ6ヶ月後更新

      契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ハーバー研究所
      設立 1983年5月
      事業内容
      ■企業概要:
      1983年5月の創業以来、独創的で安全、高機能、高品質を追求し、かつ環境に配慮した物づくりを目指し、広い視野と柔軟な発想、情熱を持って研究開発に取り組んでいます。

      ■事業内容:
      化粧品・医薬部外品・健康食品の開発、製造、販売

      ■ビジョン:
      「HABA」の社名は、Health Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)の略で、これを実現するために無添加主義Rを貫いてきました。そして、わたしたちはこれを永遠のテーマとして掲げ社名としています。また、「無添加主義R」は安全性を何よりも大切にすることを意味しています。これは創業者である、小柳昌之の経営理念(創業の精神)「われらの誓い」にあります。時代が変化しても、肌や体が本当に求めているものは変わらない。今後も創業の精神を守り続けながら進化していくために、人間、環境にやさしい商品開発を進め「美と健康」を通して、わたしたちは「本物」だけを作り続けていきたいと考えています。
      資本金 696百万円
      売上高 【売上高】12,324百万円
      従業員数 568名
      本社所在地 〒1010041
      東京都千代田区神田須田町1-24-11
      URL https://haba-lab.jp/
    • 応募方法