具体的な業務内容
【東京/未経験可】再生エネルギー用EMS(エネルギーマネジメントシステム)開発・運用技術者
〜市場価値の高い専門知識や技術が着実に身につく/資格支援、研修、OJTなどでフォロー◎〜
■業務内容:
再生エネルギー(太陽光発電など)を管理するシステム(EMS)の開発と運用に関する一連の業務において様々な仕事を受注しております。その中で、以下の何れかのお仕事をご担当いただきます。
【制御システム開発業務】
◇エネルギーマネジメントシステムの開発
技術開発
・システム設計・要件定義:電力設備や分散型エネルギー資源(DER)を管理するための仕様策定
・ソフトウェア開発:エネルギー消費の最適化アルゴリズム、予測モデル、制御ロジックの実装
・開発スケジュール管理:ステージゲート方式による進捗管理
<使用するツール>
・各種PLC(三菱、オムロン、富士電機、Keyence、Siemens 他)
・仕様書作成に関するツール(Officeツール、MicrosoftVISIO)
【システム運用保守業務】
◇エネルギーマネジメントシステムの保守運用業務
実装・制度対応
・開発したシステムの現地(発電所、蓄電設備など)への実装業務
・実装したシステムの検査、試運転、調整
・トラブル発生時のサポート対応
・電力会社や自治体との連携、法制度への適合
・ユーザー教育、導入支援、サポート
・品質保証・テスト:シミュレーション、実証実験、フィールドテストの実施
上記の2種類の業務の中より、適正とご経験を見て配属となります。
■この様なご経験をお持ちの方が活躍しています:
・エネルギー関連業界(再生エネルギー、発電設備)
・プラント系業界(計装、受配電設備など)
・生産設備向け電気関連業務
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境