具体的な業務内容
【東京】マーケティングシステムコンサルタント(博報堂の新規事業領域/大規模プロジェクト推進)
■仕事内容:
クライアントから寄せられる様々な課題を把握し、IT活用の視点からクライアントのマーケティングDXを支援して頂く業務となります。
プロジェクト全体を統括する立場で、クライアントの様々なマーケティング課題を解決するために必要となるシステムのプランニングだけではなく、大規模プロジェクトにおける体制・コスト・パートナー選定等、プロジェクト遂行、マーケティング運用支援、場合によっては新ソリューション開発等、プロジェクトの成功に必要となるあらゆる業務の中心として活躍して頂くことを期待しています。
・クライアントの事業全体像を捉え、マーケティング課題を解決するために必要となるエンタープライズアーキテクチャを検討
・具体的な実行プランを立て、実装・システム運用のプロジェクトマネジメント支援、マーケティング運用支援
・システムのプランニング段階から、必要に応じて、社内外の開発パートナー、プラットフォーマー等の協業パートナー、エンジニア、マーケティングスタッフ、グループ会社スタッフ等を束ねながら、クライアントが求める課題解決に向けてのリード
【システム例】
・CDP、マーケティングオートメーション、BIツールといったマーケティングツール
・クラウド環境のデータ基盤、AI・機械学習基盤、オウンドサービス開発、LINE配信基盤、アプリサービス開発、D2C・ECサービス開発、O2Oサービス開発、等
▼マーケティングシステムコンサルタントのより詳細な情報は、以下リンクからご確認ください。
https://hmp-career.jp/hashtag/marketing-system-consultant
■提供できる成長・環境
・マーケティングシステム領域は、新規事業領域であるため、ゼロベースから事業の立ち上げを経験できる。
・システム面だけでなく、マーケティング面が重要であるため、SIer等他社にはないマーケティングノウハウとの連携が必須で、博報堂には、最新のマーケティング事例・ノウハウが集積されており、それらを活用しながら、システム領域の新しいビジネスにチャレンジできる。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例