具体的な業務内容
【東京本社】事業企画(中期経営計画策定 等)◇東証プライム上場・専門商社/年間休日123日
〜1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/事業拡大中/年休123日〜
■業務内容:
当社の中枢である事業企画を通じて、新たな取り組みから業務改善まで、変革を担う業務をお任せいたします。中期経営計画の策定からM&A、ビジョン策定、ブランディングなど対応していただく業務は複数ございますが、ご本人の適性や強みを活かしながら業務進行に務めていただきます。
■業務詳細:
・中期経営計画策定/立案
・M&Aおよび資本提携に関する検討・実行
・ビジョン策定
・企業知名度向上(ブランディング)
・執行役員会議運営
◇組織構成:2名
少数精鋭で、今後も拡充していく見込みです。
◇出張頻度:3〜4回/年(東南アジア・中華圏・欧州など)
■本ポジションの魅力:
2030ビジョンに向けて23年4月に設立した新部署のため、前例のないチャレンジができる環境になります。過去の取り組みから現在のロールモデルに移管し、自身の経験と企業成長が同じベクトルを向いて取り組める環境のため、企業の軸を築けるポジションになります。
◇当部門紹介:https://www.hakuto-recruit.jp/division/
■入社後の流れ:
入社後はご本人の適性を見ながらお任せいたします。将来的には管理職候補としてキャリアを築くことができ、マネジメントを行っていただきます。
■給与体制:
近年半導体の需要高に伴い、継続的に売上を伸長しております。今後も需要高な市場のため、業界ならびに当社も業績が好調です。また、社員の満足度を向上するため、業績に基づいて社員に還元する制度を導入いたしました。
◇給与ベースアップ:
当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定。
■同社の特長:
同社は電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成