具体的な業務内容
【新宿】電子部品の国内向け営業(海外製液晶・タッチパネル)※東証プライム上場/研修制度◎
〜1953年創業/東証プライム上場/化学メーカーと電子電気部品の総合技術商社〜
■業務内容:
当グループでは、海外製液晶・タッチパネルの営業活動を担当していただきます。顧客のニーズに応じたカスタム対応を行い、製品の提案から納品までを一貫してサポートします。仕入先及び技術・品質の各グループとも連携しながら、最適なソリューションを提供することが求められます。
※市場は、事務機・産機・通信・医療・車載など。
■業務詳細:
・海外液晶・タッチパネル製品の営業活動(新規・既存顧客対応)
・顧客ニーズのヒアリングとカスタム製品の提案
・海外メーカーとの仕様調整・納期管理
・社内技術・品質部門との連携による製品開発・改善
・見積作成、契約交渉、納品フォロー
■仕事の流れ:
(1)顧客からの問い合わせ・要望のヒアリング
(2)製品仕様の検討・提案(必要に応じたカスタム対応)
(3)海外メーカーとの調整・発注
(4)社内関連部門との連携(技術・品質)
(5)納品・アフターフォロー
先ずは当グループの営業メンバーとの営業同行を通じて、製品知識や業務の流れを身に付けていただきます。液晶・タッチパネルの営業経験者であれば、数か月で単独での営業活動が可能です。本社テリトリでの営業に加えて、戦略を共有している関西支店、名古屋支店、各営業担当への営業支援も期待しています。
■仕事の特徴:
・カスタム性の高さ:単なる販売ではなく、顧客の課題を解決する為の提案力が求められます。顧客ごとに仕様が異なるため、提案力が活かせる営業スタイルです。
・海外メーカー(仕入先)との連携:台湾・中国のメーカーと協力し、最適な製品を提供。メーカーとのやり取りが日常的に発生します。
・チームワーク重視:営業単独ではなく、技術・品質部門と一体となって最適な製品を提供、顧客満足を追求。
・グローバルな経験: 海外拠点との連携や仕入先工場監査等の立会いで海外出張の機会も有り、国際的なビジネス環境での経験を積むことができます。
・成長機会: 新しい技術やトレンドに触れる機会が多く、継続的な学習と成長が期待できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成