具体的な業務内容
【浜松】ユニットハウスの開発/安定企業/年間休日125日/ワークライフバランス◯/転勤当面なし〜
〜製品化の経験者歓迎/新製品開発/平均残業10時間以下/教育体制充実〜
■採用背景
ユニットハウスの企画、設計、試作、評価を開発リーダーのもとで担当いただける開発者を1名募集します。
(ユニットハウスとは、移動可能なプレハブ式の簡易建築物のことです)
■業務詳細
・ユニットハウスの商品企画と企画に基づいた製品仕様の決定
・仕様に基づいた軽量鉄骨フレームとパネルを用いたユニットハウスの設計
・仕入先や部品メーカーとの調整
・製品の試作調整、試作品の評価、設計へのフィードバック
【使用ソフト】AutoCAD(2D・3D)
■教育体制
ご経験に応じて、OJTでの教育となります。
※別のCADソフトを使用していた方でもキャッチアップしやすいように教育していきます。
■組織構成
配属先となる開発部は、20代から60代までの幅広い年齢の社員が活躍しています。
(20名程度所属)
■社内の雰囲気
○会社全体として中途入社社員の比率も多く、多様性に富んでいる為、意欲があって成果を出す人材が評価される公平な社風です。
〇年次に関係なく「さん付け」で呼び合うフラットな関係性で和気あいあいとしています。個人の裁量が大きく、自分の意見やアイデアを発言しやすい環境です。
■本ポジションではたらく魅力
〇新製品の開発に携わることができるため、製品を一から作り上げるやりがいを感じることができます。
〇弊社は販売している製品の90%以上が自社製品です。企画〜販売まで自社で一貫して行っており、ご自身の知識を活かしたものづくりをしたい方、ものづくりを学びたい方には最適な環境です。
〇様々なバックグラウンドを持つ先輩社員が在籍しており、気軽に相談ができるような雰囲気です。
◯関係者と調整しながら製品化していき、製品が世に出た瞬間の達成感を味わえます。
〇社宅や子供手当などの福利厚生も整っています。また育休取得率男女ともに100%で長期就業しやすい環境です。
〇同社は、屋外トイレユニットの専業メーカーとして、屋外トイレ(仮設トイレ・常設トイレ)・快適トイレ・防災用品(災害用トイレ)といった水と環境に深く関わっています。自己資本比率は60%以上と、安定した優良企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等