具体的な業務内容
【愛知/半田】生産技術◆日勤のみ/年休121日・長期連休取得可/豊田自動織機一次サプライヤー
<正社員定着率95.5%/毎年2%以上の賃上げ実績/年間休日121日・長期休暇も取得可・夜勤なし/福利厚生充実/創業80年の安定基盤◎>
■職務概要:
当社技術部の生産技術職として、加工設備老朽化更新・立ち上げ、試作品加工(NC旋盤・マシニングセンタ等を使用)、量産加工改善などを担当いただきます。
中途採用を強化している弊社では、専門的な分野ではありますが、基礎から丁寧にレクチャーを行い、研修や先輩社員からのOJTを通して知識や経験を積むことが可能です。
慣れてきた段階で、NC旋盤・マシニングに特化したエンジニアとして活動ができます。
その他ご自身で学びたいこと・獲得したい知見などは、部署内で相談いただければどんどん学べるようにいろんな側面からもサポートをします。
■職務詳細:
<最初に担当いただく業務内容>
・生産性向上に向けた加工改善
・品質向上に向けた加工改善
・多品種生産における段取り替え
・先輩社員の活動手伝い・フォロー
<ゆくゆく担当いただく業務内容>
・設備導入(老朽設備更新)
・レイアウト検討(最適生産)
・加工ライン等立ち上げ
・付帯設備設計製作
及び、上記内容に伴う、
・加工プログラム作成
・ツーリング検討
・油空圧回路
・電気回路
・治具設計 など
■当社の魅力:
豊田自動織機との強固な関係性があり、油圧シリンダーはTOYOTA L&Fのほぼ全てのフォークリフトに搭載されています。
油圧シリンダーは今後自動運転技術が発達しても必ず必要になる部品なので長期で成長が望める分野です。
フォークリフトはほぼ全ての物流拠点で使われているため、実際現在の貿易摩擦の影響もほとんど受けていません。
開発には独自の技術が必要で、長年に渡り現在まで改良を加え続けてきた分野なので競合他社の参入は非常に難しく、高い商品力を強みに安定した業績を残し続けています。
■社内風土変革への取り組み:
2023年9月に社長専属部隊を発足して本気の改革に取り組んでいます。給与水準や諸手当もどんどん見直し中です。
今まで見えてこなかった、埋もれていた現場でのやりにくい作業、品質が出しにくい作業などの困りごとが大幅に増え、その改善に技術部としてもいち早く対応できるよう改善員も増員していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等