具体的な業務内容
【大阪】経理担当/仕分けや記帳経験の方歓迎/繁忙期も残業ほぼ0時間/スタンダード上場/リモート可
<経理でキャリアアップを!/スタンダード上場企業内で子会社管理や経理実務を経験できます/残業ほぼ0時間を実現/スタンダード上場/年休122日/試用期間終了後、リモート週2〜3日>
■職務概要:
経営管理部における経理業務をお任せいたします。
■職務詳細:
・預金管理、入金・出金確認並びに記帳
・売掛金、買掛金の管理
・債権回収状況の確認
・支払い・振込業務
■配属部署について:
課長(40代)1名、メンバー5名(20代~30代中心)となります。
※女性5名、男性1名が在籍しております。
■働き方について
※日頃から業務改善を行うことで繁忙期においても残業時間はございません。
※リモートは試用期間終了後、週2〜3日以上利用することを推奨しております。
※業務キャッチアップ状況を鑑みてリモート可否を判断します。
■当ポジションの魅力
・社内に公認会計士をが在籍しており、曖昧な不明点をなくし、専門性を磨くことが可能です。
・グループ会社を持つスタンダード上場になるため、各グループ会社を含めた連結業務等を総合的に経験することが可能です。
※残業をほとんどなくすために組織改革を進めた実績など改革を促進させる組織風土がございます。
▼キャリアアップの道筋・今後の経験業務
-入社直後〜2年目:
・経理・財務の基礎をしっかりと習得し、確実に業務を遂行することが第一ステップとなります。
・指示された業務し、経理財務の基礎スキルを身につけていただきます。
-3〜5年目:
・業務のブラッシュアップを意識し、業務改善やシステム導入の推進に関与し、効率化を図る。
-(5年目以降):
・財務戦略の立案支援など、より高度な財務管理を担い、企業の資金繰りや経営判断を支援するポジションへ成長いただきます。
※希望や適性に応じて、連結決算、開示業務や、経理課側での月次・四半期・年次決算などを担当し、経理のスペシャリストとしてキャリアを積むことも可能です。
■企業概要:
自社開発による受託契約とクライアント企業への技術者派遣をサービスの2軸とし、製造・ITが主要事業となります。今後もDX化・半導体(5G、IoT、AIなど)におけるエンジニアの需要拡大による継続的な増収が見込まれます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成