具体的な業務内容
【港区】施工計画立案(積算・コスト管理メイン)※再雇用制度あり/経験を生かして内勤職へ/プライム上場
〜施工管理の経験を生かして内勤で活躍/定年後再雇用制度あり/出張基本的に無し/創業80周年超/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率〜
■募集の背景:
・当社はマンションを中心に様々な事業をこれまで展開してきました。今後はマンション以外の超高層、ビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)に
ついても受注を拡げ、事業拡大を進めています。
・一般物件は市街地や周囲の既存建物への配慮、解体や地下工事を必要とするものも多く、そのような知見や経験のある方を募集します。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
【施工計画策定、概算・コスト管理をメインとした受注支援業務】
・超高層・非住宅物件の工事計画の立案業務
・計画段階でのイメージ図や客先仕様をもとに、工法の検討、研究開発及びコストの概算見積
・建設工事における地下工事計画の立案業務(山留め及び揚水計画、既存杭引抜き、重機路盤の補強 等)
・地盤沈下・地下水汚染等のリスク回避の検討
・地盤に関わる各種工法の検討
・研究開発及びコストの概算見積
■業務内容:
(雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
(変更の範囲) 会社内でのすべての業務
■就業場所:
(雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
(変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)
■当求人の魅力:
・施工管理の経験を活かしたい方が活躍できる職場です!
・大規模マンション(200戸以上、10階以上)、大規模施設(商業施設、ホテル、物流倉庫等)の建設に携わることができます。また、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。
■働きやすい環境:
配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんど無く働きやすい環境です。離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。21時にPCがシャットダウンされる仕組みで、残業をする場合には申請が必要です。
・福利厚生が充実しており、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や、男性社員の扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診いただけます。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能で、男性の育児休暇も推奨しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成