具体的な業務内容
【栄駅徒歩1分/不動産経験者歓迎】開発推進部門〜/土日祝休/離職率約2%/平均勤続年数18.1年〜
【職務内容】
〜日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破・業界トップクラスの営業利益率/離職率約2%、平均勤続年数18.1年と長期就業可能な環境!〜
■マンションづくりのプロジェクトの流れ
土地の仕入れ → お客様(ディベロッパー等)への事業提案 → (デベロッパーから)設計・施工の受注 → 近隣折衝・行政への許認可取得 → 設計 → 施工
■募集ポジションの紹介
一連のプロジェクトにおける「施工受注後」のフェーズに携わる職種です。
工事着手に向け、非常に重要なポジションです。
■業務内容
関連各部や行政と連携を図り、プロジェクト全体を把握し事業推進の役割を担っています。
具体的な業務内容としては、「開発業務」と「近隣説明業務」をご担当いただきます。
マンション工事に着手できるよう行政の許認可の取得や協議日程の管理、現場周辺に住まいの方々への近隣説明会の対応等
■具体的には
「開発業務」
・法令制限等の調査
・行政の許認可取得に必要な協議や日程管理
・
「近隣説明業務」
・各自治体が定める条例等に基づき、計画内容や工事内容について、近隣の住民の方々への説明や調整
■組織構成
名古屋支店の開発推進部は約5名の組織になります。
■教育体制
入社後の教育体制・環境について: 1名担当が付き育成していきます。
・一人立ち目安:6ヶ月〜1年
■働きやすい環境:
・離職率:全社で約2% 平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。
・残業時間:30時間程度 19時半にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
・育児休業取得率:97.8% 女性社員比率の向上に向け、女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。
■当社に関して:
マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例