具体的な業務内容
【港区】研究・コンサルタント職※長谷工Gのシンクタンク・調査研究分析※5年で200億のIT投資
〜貴重な上場会社の情報システム部門求人/トップクラスの実績/累計約71万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工規模)〜
■採用背景:
出向先である長谷工総合研究所は、都市や街づくりに関する調査・研究、暮らしや住まいに関するレポートや市場動向をグループ内外に発信しています。またグループ内におけるシンクタンクとして市場データをまとめ、経営戦略やプロジェクトの事業性判断などに活用されています。グループでは、マンションに関する建設、販売、修繕、流通といった幅広い領域で事業を展開しています。その中で、長谷工総合研究所としては、例えば、高経年マンションの増加やそれに伴う修繕・建替に関するテーマ検討や、新築価格高騰に伴う中古流通市場の動向に関する研究など今後のグループの事業推進に資する研究により力を入れて取り組んでいきたいと考えています。今回は、そのような、都市・まちづくり・不動産・暮らしに関する研究を行う、研究員またはコンサルタントの方を新たに募集いたします。
■業務内容:
・都市/不動産/建設に関する調査・研究(テーマ決め、データ収集・分析、フィールドワーク、調査、レポート執筆等)
■業務内容
(雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
(変更の範囲) 会社内でのすべての業務
■就業場所
(雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
(変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)
■本ポジションの魅力:
・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。
・研修制度が充実しており、実務研修や各種資格取得の奨励等個人のスキルアップをサポート。
・会社全体として働き方改革を推進中。
■企業の特徴・魅力:
中期経営計画にも掲げている通り、長谷工グループ全体を挙げてDXの取り組みを加速させております。
■出向先情報:
・企業名:株式会社長谷工総合研究所
・形式:在籍出向
・所在地:東京都港区芝二丁目31番19号 バンザイビル7階
・アクセス:・都営三田線・浅草線「三田」駅 A9出口より徒歩 5分
・事業内容:分譲マンションをはじめとする住宅の市場動向の調査研究・事業推進及び都市計画策定のためのコンサルティング業務など
変更の範囲:会社内でのすべての業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境