具体的な業務内容
【港区】グループカスタマーセンター(Salesforce最適化)/土日祝休/離職率約3%
〜最適な顧客管理システムの構築/土日祝休み/平均残業時間20h程度/土日祝休/離職率約3%〜
■配属部門のミッション:
・長谷工グループ全体の顧客対応のあるべき姿を描きコールセンター運営や顧客管理のしくみ作りを行うための組織となります。
・全体の最適化を図り、プロジェクトの推進を行う重要なポジションとなります。
■業務内容:
・コールセンターを活用するグループ各社との顧客対応最適化協議
・顧客管理システムSalesforeceの最適化・活用検討
・業務効率化の為の新システムの検証・導入
・長谷工グループサービスにおける顧客LTVの最大化企画
■プロジェクト一例:
・コールセンターベンダーのマネジメント
・コールセンターナレッジツールの選定・運用管理
・CRMツールの運用・管理
■配属先
部員構成:9名:部長1名、部長クラス1名、担当者7名
オフィスの企画から社員が携わっています。◆https://www.haseko.co.jp/hc/csr/employee/value_creation.html
■仕事の魅力
・長谷工グループ各社との関わりが発生する為、住宅・建設業界の幅広い知見が得られます。
・長谷工グループのDX強化も担っており、業務効率化や顧客対応最適化の為の新技術の導入・検討にチャレンジ出来ます。
・専門性を貫くキャリアに限定されない幅広い分野に関わるマネジメント等、個々の志向性や適性を踏まえ多様なキャリアパスがあります。
■働きやすい環境:
・離職率:全社で約3% 平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。
・育児休業取得率:97.8% 女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。
■同社の魅力:
マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。
用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成