具体的な業務内容
【豊田】自動車の内装デザイナー◆大手Tier1サプライヤーで未来の車内空間を創造!◆有名車種の実績◎
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】
■仕事内容:
自動車内装におけるデザイン開発業務の担当者もしくはリーダーとして、
下記の業務を主体的に推進して頂きます。
■仕事詳細:
自動車メーカー(お客様)に対し、設計、電装技術、営業などの関連部門と連携し、魅力ある内装提案を行い製品受注に繋げます。
また自動車メーカーやボディーメーカーのデザイン部門へのゲストインにて、プロパーメンバーと協業する事で、デザインスキルを磨く機会もあります。
【具体的に】
(1)自動車内装部品の意匠開発
(2)自動車純正用品の意匠開発
(3)上記(1)(2)の企画〜顧客提案
■職場環境と教育体制:
配属予定のデザイン部は下記の通り構成されています。
・インテリアデザイン課:今回配属を予定する課です/約10名で構成
・カラーデザイン課:自動車内装のCMFX開発(Color, Material, Finish,Experience)を担当/約10名で構成
・デザイン統括課:社内のCIや広報関連のビジュアルデザインや映像製作、モデル製作を担当/約10名で構成
※希望や適正を加味しながら、各課のローテーションも行います。
■当社について:
トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。
今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
*実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート
※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等