• 林テレンプ株式会社

    【名古屋】企画営業/自動車アフターパーツ◆アイデアを形に◆世界トップ級の独立系Tier1/高シェア◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】企画営業/自動車アフターパーツ◆アイデアを形に◆世界トップ級の独立系Tier1/高シェア◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/29
    • 掲載終了予定日:2025/06/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】企画営業/自動車アフターパーツ◆アイデアを形に◆世界トップ級の独立系Tier1/高シェア◎

    <ディーラー経験可>
    ◎年休121日、賞与5.6ヶ月、残業20H、フルフレックスの環境!【連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】

    ■仕事内容:
    自動車メーカー各社向けに自動車のアフターパーツ(ディーラーオプション用品・部品)の企画提案をする営業です。
    自動車のコンセプトにあわせてアフターパーツを企画提案し、設計・開発部門と協力して形にしていき、顧客からの受注を獲得していきます。商品の設計図面が完成したら国内外の協力工場にて量産に入り、提案した製品が市場に投入されます。自らの思いやアイデアを存分に形にできる仕事です。

    【企画製品例】
    自動車向けフロアマット、イルミスカッフプレート、オプションエアロパーツ(モデリスタ・GR)など自動車内装のオプションパーツ全般

    ■職場環境:
    このポジションではアフターパーツ部への配属となります。 アフターパーツ部は主に自動車向けのアフターパーツを取り扱う商社機能部隊です。 風通しが良く、積極的に情報交換と率直な意見交換をしています。 多忙な時や困った時は一緒に考え助け合い、各部署や協力会社様と一体感を持って仕事をしています。

    ■教育体制:
    キャリア入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を指導します。分からないことも相談しやすい体制が整ってます。

    ■当社について:
    トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。
    今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
    *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート
    ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎〜
      ■必須要件:
      ・有形商材の営業経験が3年程度ある方

      ■歓迎要件:
      ・自動車業界(ディーラーなど販売店含む)の営業経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区上前津1-4-5 林ビル
      勤務地最寄駅:名城線/上前津駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業20時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      500万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜365,000円

      <月給>
      250,000円〜365,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収はスキル・経験を考慮の上決定致します
      ■モデル年収
      520万円/25歳/月給25万円+賞与+各種手当
      620万円/30歳/月給30万円+賞与+各種手当
      720万円/35歳/月給35万円+賞与+各種手当
      ■賞与:年2回(6月、11月)5.6ヶ月分
      ■昇給:年1回(1月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      試用期間終了後(入社から3か月後)に6日付与、入社半年後に4日付与。
      2年目17日、3年目18日、4年目19日、5年目以降20日付与。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月60,000円まで
      家族手当:配偶者18,000円、子供4人目まで5,000円
      寮社宅:借上独身寮(名古屋):月10,000円・30歳まで
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別教育
      ・職場内教育
      ・自己啓発(資格取得など約130講座)
      ・通信教育費用補助
      ・入社後のOJT
      ・社内公募(手上げ式の異動制度)

      <その他補足>
      独身寮・社宅
      食事手当
      財形貯蓄
      旅行宿泊費補助(年4回まで)
      育児・介護休業、育児・介護短時間勤務
      団体保障制度、団体扱自動車保険
      人間ドック補助、インフルエンザ予防接種費用補助
      各種クラブ活動、各種優待チケット、社内イベント
      通信教育費用補助、英会話スクール法人割引、社内TOEIC(R)テスト 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件の変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      林テレンプ株式会社
      設立 1910年3月
      事業内容
      〜自動車内外装のトータルサプライヤーとして快適な車内空間づくりに貢献しています〜
      1.自動車内装全体の企画・デザイン・開発〜自動車内装のシステムサプライヤー
      2.自動車内外装部品の製造・販売〜自動車内装部品の総合メーカー
      3.自動車用アフターパーツの企画・開発・製造販売
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】311,800百万円
      従業員数 3,760名
      本社所在地 〒4600013
      愛知県名古屋市中区上前津1-4-5 林ビル
      URL https://www.hayashi-telempu.com/ja/
    • 応募方法