具体的な業務内容
【名古屋|転勤無】測量・調査技術者◆122日休(土日祝)・残業20h程/GIS情報を扱う建設コンサル
\災害対策や、橋梁・道路・砂防などのインフラ維持管理を目的とした土木工事における測量・調査業務をお任せします/
「誰もが安全な社会で豊かに安心して暮らせるまちづくり」に貢献するため、知識やご経験を活かして活躍いただける方を募集しています。
■業務内容:
・災害危険区域の道路や河川の測量(地形測量・用地測量・路線測量)、調査
・橋梁、道路附属施設、排水施設など老朽化が進むインフラ設備の点検・調査や台帳作成
・測量・調査結果の取りまとめ、地図データへのプロット
・災害対策支援 など
※橋梁等点検調査/排水路維持管理データ作成/土砂災害警戒区域基礎調査など、東海4県の自治体が9割です。
◎働き方について
・現場調査の際の直行直帰など効率的な働き方を推奨しています。東海4件の案件をお任せしますので、転勤や長期出張の心配はなく、出張は長くても1週間程度です。
・顧客が自治体であるため、繁忙期の年度末は30-40h/月程度の残業が発生することもありますが、年間平均では20h/月程度と働きやすい環境です。
■配属先:
建設コンサルタント事業部(23名(男性:19、女性4))は設計・計画グループ、調査グループに分かれており、今回は調査グループへの配属となります。
技術士やRCCM、測量士などの資格保有者も多数在籍しております。周囲のフォローも受けながら業務を覚え、またご自身の技術力も存分に磨いていただける環境が整っています。
■当社の特徴:
少子高齢化・自然災害など多くの社会問題が顕著になる中、地理空間情報技術の活用に注目が集まっています。
中でも、GISシステムを利用した防災・減災・災害復旧事業、公共施設等の管理計画や空家等対策計画など、地
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等