具体的な業務内容
【岐阜/大垣】ITインフラネットワーク構築、維持/セキュリティ対策推進◇プライム上場の世界的メーカー
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/タイヤバルブで世界トップ級シェアを誇る〜
■業務内容:
・グループ会社全体のITインフラ構築及び運用管理
・ITセキュリティ対策全般
※適性、ご希望を考慮の上、事業拠点(既存の国内工場や海外工場、各種オフィス/その他新規事業拠点)での、ITインフラ環境整備、改善、増強(ネットワーク、インフラ、セキュリティ等)などの業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・ITインフラ及びセキュリティの中長期戦略企画立案および実行
・社内ITインフラの管理、運用保守、べンダーコントロール
・既存インフラの課題解決、改善の企画および実行
・IT全般の社内へルプデスク 等
■当ポジションの魅力、やりがい:
・経営戦略に基づいた、ITインフラ、セキュリティに関する中長期構想、戦略策定ができます。
・グローバルな方針を決定する職務へステップアップが可能です。
・転勤、転居なく、県内で技術者として活躍可能です。
■組織構成:
・6名が所属しています。
・内訳:50代(3名)40代(2名)20代(1名)
■当社の強み:
・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在、世界トップ級シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいています。
・「100年に一度の大変革期」と向き合い、EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。
・工場建設にあたっては設備の高効率化によるCO2排出量の低減に加え、太陽光発電システム等の導入によりカーボンニュートラル実現に取り組んでおり、また従業員がいきいきと働くことができる職場環境づくりも行っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成