具体的な業務内容
【岐阜県大垣市/転勤無】開発職<世界No.1シェア・タイヤバルブ>※プライム上場老舗Tier1メーカ
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜
■募集背景
老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社。
バッテリー式ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、ハイブリッド車などに使用される車載用HP冷凍サイクル用制御弁(エアコンの冷房運転に必要な部品)の開発人員を増強するための採用になります。
■業務内容:
・車載冷凍サイクル用バルブの開発
・車載用ECU(LIN/CAN通信,電源,パワー系制御)の開発
■業務の特徴:
・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。
・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。
■求める経験
・バルブ機構の設計・開発の出来る人材(特にバルブの機械設計、圧力回路設計、磁気回路設計の経験があると良い)
・ECU基板の設計・評価(回路設計、パターン設計、評価計画)の出来る人材(特にLIN通信の設計経験があると良い)
■同社の強み:
・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社のバルブコアは現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。
・「100年に一度の大変革期」と向き合い、EV化に向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。
・工場建設にあたっては設備の高効率化による CO2 排出量の低減に加え、太陽光発電システム等の導入によりカーボンニュートラル実現に取り組んでおり、また従業員がいきいきと働くことができる職場環境づくりと地域に根ざした工場運営に努め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成