• 株式会社ハイレックスコーポレーション

    【宝塚】製品開発(医療機器向け)◆幅広い業務に携わる/国内外で需要増/スタンダード上場◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【宝塚】製品開発(医療機器向け)◆幅広い業務に携わる/国内外で需要増/スタンダード上場◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/10
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宝塚】製品開発(医療機器向け)◆幅広い業務に携わる/国内外で需要増/スタンダード上場◆

    【スタンダード上場/カテーテルだけなく人工心臓や人工血管等ニーズにこたえるメーカー/大手メーカーと直接取引多数】

    ■業務内容:
    体内に挿入して使用する低侵襲医療機器(カテーテル、ガイドワイヤ、内視鏡処置具等)の製品開発を行っていただきます

    ◆医療現場やお客様の「欲しい」を形にする、製品開発のお仕事です。

    ◆業務プロセス:
    製品化には、関連する技術開発、材料選定と設計、試作と試験・検証、工程設計、薬事申請、臨床評価、生産改善など様々なプロセスがあります。当社では、医師や顧客にお話をお伺いするところから工場での量産までの一連の開発プロセスを行っています。
    ※ご経験とご希望の内容より、上記全てではなく一部の業務を主としてご担当いただくことも可能です。
    ※将来的に、チームのマネジメントを担っていただける存在になっていただきたいと考えています。

    ■本ポジションのミッション・強み
    当社は自動車部品(コントロールケーブル)の技術を活かし、医療技術に転換させております。
    例えばガイドワイヤやカテーテル、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。

    当社の製品の販売のみならずOEM生産も行っており、他社製品へ部品の提供を行ったりと医療機器大手メーカーとも直接取引がございます。
    より細く高性能で付加価値をつけること、また、需要の拡大と組織強化が今回のミッションとなります

    ■ポイント:
    直近制度改革を推し進めており、若手の方にも活躍の場を与え、報酬もスキルにより支給するよう進めております。
    安定的に働きながら、自分のスキルも磨け、更に報酬も実力に見合った体制になりつつあります。

    ■同社の医療機器の強み
    ・自動車を動かすために欠かせない「コントロールケーブル」の開発・製造に、半世紀以上にわたり取組んできた国内トップクラスのグローバル企業です。樹脂や金属等の素材知識・加工ノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行なっております
    ・顧客のニーズ、ドクターの要望に細やかにこたえられる点、カテーテルだけではなく内視鏡や人工血管、人工心臓など周辺の機器の要望にも応えられる点が他社にない強みです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・関連技術(樹脂成形、金属加工、ケーブル・ワイヤ技術、医用素材等)の知識と経験

      ■歓迎条件:
      ・医療機器(医療用具)に関する研究開発または設計開発経験
      ・国内外の薬事、QMS関連規制に関する知識と薬事申請の経験
      ・英語能力(会話、読み書き):中級以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28
      勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※フレックス有り:コアタイム 9:30時〜15:25時
      ※残業全社平均:15時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜480,000円

      <月給>
      250,000円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。
      ■昇給:年1回(11月)
      ■賞与:年2回(3.5か月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      GW(10日)、夏季(9日)、年末年始(10日)、特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇(最大20日発生<繰越可能20日>)、半日休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、部下育成休暇制度など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給
      寮社宅:男子独身寮(駐車場有)女子独身寮(駐車場無)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:会社規定による
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      管理職研修等 年齢・階層別に計画的・適宜実施
      社内勉強会、資格取得奨励金、自己啓発の通信教育奨励金等制度があります。

      <その他補足>
      ■住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度、貸付融資制度
      ■積立年金制度、退職年金制度、育児休業制度、介護休業制度
      ■グローバル研修制度(語学研修)、国内外派遣研修制度、通信教育制度(奨励金支給)
      ■施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり、契約保養所あり
      ■各種クラブ活動あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も給与面での相違はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ハイレックスコーポレーション
      設立 1946年11月
      事業内容
      〜創立70年以上の自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/世界15ヶ国に拠点展開するグローバル企業〜
      ■企業概要:
      輸送用機械器具製造、各種コントロールケーブルの開発・製造販売を主に自動車の分野で事業を行なっています。その他建設機械、住宅関連、船舶、福祉、医療用具関係で同社のコントロールケーブルが使用されています。
      同社は1946年の創業以来コントロールケーブル技術の有用性に着目し、自動車業界の発展とともに成長してきました。現在、国内では全ての自動車メーカーにコントロールケーブルを供給し、圧倒的なシェアを有してNo.1の地位にあります。また海外でも主要な自動車メーカーに製品を供給し、連結売上高で2500億円を超える企業グループとなっています。
      ■同社の強み:
      同社の競争力の中核は半世紀余にわたり蓄積してきた「コントロールケーブル技術」と、世界15カ国に40もの生産拠点を置く「グローバル展開」にあります。コントロールケーブル技術については、日本初・世界初の製品を生み出す開発力と、高度な品質が要求される製品を作り出す一貫生産体制が競争力の源泉となっています。同社では金属、樹脂、潤滑油など素材の研究開発から、生産設計、試作、試験、構成部品の内製化まで自社で行っています。そして国内全事業所で認証取得している国際的な品質・環境規格をもとに、さらに充実した品質保証体制で製品を提供しています。またグローバル展開については、1972年に韓国、1975年にアメリカに現地法人を設立するなど、業界に先駆けた積極的な取り組みによって、現地に根付いた生産体制を世界各地で構築し、客先での製品供給を確固としたものにしています。
      ■今後の展望:
      自動車分野向けでは、顧客からのニーズに応えるだけでなく「遠隔操作技術」をはじめとした新機能新技術の提案など、エレクトロニクス技術などの周辺技術をとりこみながら、ケーブルの可能性を開拓していきます。自動車分野以外の市場開拓では、すでに進めている建設機械分野、住宅設備分野、マリーン分野、医療機器分野を含め、新規参入市場の開拓を強力に推進していきます。海外展開については、既存拠点の充実と増強のほか、東欧への展開、中国拠点の増加などを新たに計画中、生産効率の向上を図りながら、グローバルな最適生産体制を追求していきます。
      資本金 5,657百万円
      売上高 【売上高】308,382百万円 【経常利益】2,727百万円
      従業員数 12,092名
      本社所在地 〒6650845
      兵庫県宝塚市栄町1-12-28
      URL https://www.hi-lex.co.jp/
    • 応募方法