具体的な業務内容
【広島/有資格者歓迎】施設管理・工事監理◇年休125日・土日祝休・残業15h/転勤なし/寮社宅あり
〜広島のまちづくりに貢献!/年休125日・土日祝休・残業15h・転勤なしワークライフバランス◎/直行直帰可・リモート制度有/寮社宅あり・UIターン歓迎〜
■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務
広島の街づくりに積極的に挑戦できる環境があり、新規開発プロジェクトにも参加していただきます。
また、当社には多くの保有不動産があり、その管理業務にも関わっていただきます。
・社有不動産の施設管理・工事監理
・開発プロジェクトの技術管理
・開発案件に伴う工事の品質管理(技術者目線でのチェック)
※日常業務(社有不動産の管理)が8割、プロジェクトが2割となります。
※経験にあう業務を担当いただきます。
■開発案件、当社保有不動産
厳島港宮島口地区港湾整備事業、KOI PLACE、スタートラム広島、広島トランヴェールビルディング等
■働き方:
広島内の就業エリア・年休125日・土日祝休・残業15h・転勤なし・長期出張無し・リモートワーク制度あり・社内保育園あり・有給取得推奨で業務に応じて長期休暇も◎
※社有不動産の管理業務が多いため残業時間の抑制ができております。
■組織構成:
不動産管理課には7,8名(20~60代)のメンバーが所属しています。
■社風、風土:
同社は、近年、広島県や広島市、その他事業者とともに広島駅南口広場や宮島口地区の整備事業など、広島の街の発展に繋がる事業にも携わっています。
将来(10〜20年後)の自身がイメージできる会社で働きたいと考えている方、広島で腰を落ち着けて働きたい方にマッチする組織・風土です。また、企業内保育園もあり、安心して働く環境がそろっております。
■同社の魅力:
同社は鉄軌道事業、バス事業、不動産事業を柱に、街づくりの一翼を担う企業として安全で快適に暮らせる街を目指し、きめ細やかで品質の高いサービスを提供できるよう様々な施策に取り組んでいます。
電車事業・バス事業の印象が強いですが、不動産事業も歴史が長く、広島県内の宅地造成やオフィスビルの開発等も手掛けています。安定した環境の為、長期的に働くことができます。
働き方改革にも取り組まれており、全社新卒採用の直近5年間の定着率は81.3%。安心して長期就業が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成