具体的な業務内容
【大阪・堺】塗装管理(水門、鉄管、フラップゲート等)※東証プライム上場企業/創業140年以上
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜
■配属先部門の担う役割:
大型構造物(水門、鉄管、フラップゲート、ケーソン、沈埋函、水門、風力発電設備など)の自社製品をはじめ多種多様な製品を生産しております。
■入社後の具体的な仕事内容:
水門、鉄管、フラップゲート等の製造を担う堺工場にて、塗装管理業務を担当していただきます。
大型構造物制作における塗装管理担当として、工場内に常駐する塗装作業の請負業者(協力会社)の管理業務を行っていただきます。
約20名の塗装作業員の管理業務として、塗装面の写真撮影や膜圧チェック、気温・湿度の管理、インターバルの確認(重ね塗り際の間隔の確認)、各種写真や記録の整理(事務作業)等を行っていただきます。
天候によって作業ができない場合があるため、休日(土曜日)出勤も月に2〜3回ほどございます。(その場合、代休取得または休日出勤手当の支給がございます。)
労働環境改善に努めており、天候を鑑みた有給取得を含めたフレキシブルな働き方を推進しております。
■組織構成:
機械・インフラ事業本部 堺工場 製造部 120名程度
■仕事の進め方:
日々の塗装作業を管理し、写真や記録を取り纏めて同工場のエンジニアリンググループに連携していただきます。
■出張の有無:
ほとんど無し
■事業の目指す姿:
お客様に満足していただく塗装クオリティを実現するため、塗装作業員との信頼関係構築を加速させ、均一に塗装された製品の納品を目指します。また将来の管理職を目指せる若手社員の育成にも注力し、組織を引っ張っていける人員の輩出を目指しています。
■本ポジションの魅力ややりがい:
塗装作業員との信頼関係を構築しながら塗装クオリティを高めることで、お客様立会いの際にお褒めの言葉を頂戴することができます。
■募集ポジション:
・担当者/リーダークラス
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例