具体的な業務内容
【大阪】営業及び設計・積算(包装メーカー向け)◆アフターサービス担当/東証プライム上場/旧 日立造船
〜創業140年以上の老舗企業/フレックスあり/原則土日祝休み〜
■配属先部門の担う役割:
包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)におけるアフターメンテナンスにかかる提案営業及び設計・積算を担います。
■入社後の具体的な仕事内容:
当社が納入している、主に包装メーカー向けの生産設備(プラスチックシート・フィルム製造装置)のアフターサービス担当として、下記の業務を担当します。
◎機械を納入している全国の主に既存顧客への改造提案営業及び設計
◎設計後の部品選定及び見積入手
◎顧客に提示する見積書作成、受注(契約)、検収まで一気通貫した業務をお任せします。
一概には言えませんが、工期は1〜2日と短期の案件もあれば、1週間程度の案件もあります(期間中は近隣のホテル等に宿泊)。
※1週間程度の案件については、お盆休みやGW等の連休を利用して行う可能性もありますが、原則は土日祝がお休みとなります。
■組織構成:
<機械事業本部 システム機械ビジネスユニット アフターサービス部 プラスチック技術営業グループ>
10名/30〜40代が中心の和気藹々とした雰囲気がある、グループ内の連携も盛んな組織です。
■仕事の進め方:
お客様との良好な関係を築くため、お客様からのニーズを探る為の巡回もあるため、週に1〜2件程度、お客様先へ訪問します。お客様のお困りごとを聞き出し、スムーズな対応ができるよう定期接点を取ります。
■出張の有無:
宿泊を伴う出張が月に1〜3回程度あります。
■事業の目指す姿:
お客様のお困りごとや課題に対してスムーズにお応えできるよう、定期的な接点はもちろんのこと、より良好な関係を構築できるよう、技術的な側面だけではなく、総合的な満足度アップに向けて、組織体制の強化を図ります。
■本ポジションの魅力ややりがい:
既存機の能力アップ、遊休機の再利用又は自動化等の改造提案や急なお困りごとやご要望にお応えすると、絶大な感謝やお喜びの声を頂戴することができるやりがいの大きなポジションです。
■募集ポジション:
担当者/リーダークラス
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成