具体的な業務内容
【熊本・玉名】調達◆大型船舶用のディーゼルエンジン部品/東証プライム上場/年休125日
■配属先部門の担う役割:
大型船舶用ディーゼルエンジン製造工場にて、主にエンジン部品を国内外の各メーカーから調達します。
■入社後の具体的な仕事内容:
大型船舶用ディーゼルエンジン部品を中心に、多岐にわたる部品等の調達業務を担当していただきます。
部品メーカー各社への発注計画の検討、価格交渉やサプライチェーン管理、調達先メーカーの新規開拓など一連の業務がございます。
韓国を中心に海外メーカーから調達することもあり、英語での業務もございます。
※日立造船マリンエンジン株式会社へ在籍出向となります。
■出向先の事業内容:
舶用原動機の製造およびアフターサービス事業
■仕事の進め方:
設計部門から入手した仕様書を各メーカー共有し見積もりを依頼、届いた見積もりを整理して比較(査定)します。そして価格交渉を行い、最終的な発注まで行います。
海外メーカーとのやりとりの場合は、英文の注文書作成等もしていただきます。
また、月末になると納品した物品の事務検収をシステムを通して行う業務等もあります。
■出張の有無:
月に0〜1回程度の出張あり(国内は日帰り又は1泊、韓国の場合は2泊が基本)
■事業の目指す姿:
予算内で必要な部品等の調達をするため、例えば一括での調達によるコストダウンや、新規メーカーの開拓を含めた価格交渉における優位性を求めた新しい取組みも必要になります。
■本ポジションの魅力ややりがい:
我々が調達したエンジン部品を使用している大型船舶を目にすると感慨深いものがあり、それらを実際に実現するための各種交渉を含む調達業務はやりがいの大きな業務です。
■募集ポジション:
担当者/リーダークラス
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成