具体的な業務内容
【大阪】アフターサービス・メンテナンス<船舶用大型ディーゼルエンジン>◆プライム上場/脱炭素化に寄与
【仕事内容】
主に舶用主機関として納められた大型ディーゼルエンジンのアフターサービス部門として、下記の業務を行って頂きます。
・技術問い合わせ対応
・お客様への各種案内/提案(メンテンナンス/改造の提案や、メンテナンス情報提供等)
・寄港地やドックでの主機工事立会やメンテナンス工事施工
・アフターサービス関連の技術資料作成
※採用は日立造船マリンエンジン株式会社(勤務地:大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89)へ在籍出向となります。同社は、2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにする”カーボンニュートラル社会の実現”に向けた取り組みを加速させるため、国内造船所最大手である今治造船株式会社とタッグを組み設立された. 船舶用の大型ディーゼルエンジンの設計・製造・販売からアフターサービスを一貫して行う会社です。
【配属先部門の担う役割】
2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出を実質ゼロにする、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを加速させるため、国内造船所最大手である今治造船株式会社とタッグを組み設立された日立造船マリンエンジン株式会社にて、大型ディーゼルエンジンのアフターサービス業務を行います。
■組織構成
日立造船マリンエンジン株式会社 アフターサービス部 技術サービスグループ:16名
20代〜50代が活躍しています。
【仕事の進め方】
事務所でのデスクワークと出張業務(現場)が主体となります。
最初は簡単な問い合わせ対応や定型的なメンテナンス工事等のサポート作業から始めていただきます。
スキルアップに応じてドックや改造工事の立会、トラブルシューティングなどの業務をお任せします。
案件次第で、国内・海外の出張可能性もございます。
【本ポジションの魅力ややりがい】
メーカーSVとして主に就航後の舶用主機関に関わる様々な業務を行います。
業務内容は変化に富んでおり、主体的に裁量を持って業務に取り組んでいただける環境です。
困難な状況もありますが、的確なアドバイスの提供やトラブルを解決した際にはお客様から感謝の御言葉を頂く事もあり達成感を感じる事が出来る業務です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等