具体的な業務内容
【東大阪・転勤ナシ】裁量も、専門性も、成果も。「ねじ」から始まる、工場の課題解決営業/安定経営
〜リーダー候補募集/年休123日・残業約17h/上司の承認なしで有休取得/売りやすい商材で成果を出す/評価制度充実/無くならない需要で安定経営 〜
◆こんな方におすすめ◆
(1)専門性を身につけたい人!
「ねじ」は建設・自動車・機械・電子・医療など、あらゆる業界で必要とされる部品。さらに、サビに強いものや軽量タイプなど種類も豊富で、使用環境に応じた提案が求められます。知識を深めながら、専門性の高い営業ができます。
(2)提案の幅を広げたい人!
当社は工場で使用されるあらゆる商材を取り扱っているため、お客様からのご相談対応はもちろん、工場訪問時には現場を見ながら、ニーズを先回りして把握し、「ねじ」だけでなく「紙」や「塗装用材料」など、工場で使用される幅広い製品を柔軟に提案できます。
(3) 成果につながる営業がしたい人!
自社製造により、特注品や短納期にも対応可能。他社では難しい要望にも応えられ、差別化しやすく成約率も高めです。
(4)自分のペースで働きたい人!:訪問計画や1日のスケジュールは自由/上司の承認なしで有休取得可能です
(5)マネジメント経験を積みたい方
★仕事内容★
・既存顧客中心(約9割)の法人営業。担当企業は約30社。紹介による新規開拓
・業務の流れ
商談で要件ヒアリング(強度・形状・納期など)→製造部門と打ち合わせ(製造可否の確認)→見積もり提示→製造〜品質検査〜納品まで一貫対応
□営業課:17名(20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍)穏やかで協力的な雰囲気。風通しが良く、相談しやすい環境
◆教育
・外部研修(製品知識)+OJT
・スキルに応じて研修期間を柔軟に調整/営業活動は先輩同行からスタートし、安心して成長可能
◆評価制度:数値だけでなくプロセスも評価されるため、努力が報われる仕組み。年4回の面談で納得感のあるフィードバックが得られ、成長実感を持てる
◆創業1947年の安定企業
・多業界との取引実績:建設・自動車・医療など、幅広い業界に製品を提供しており、景気変動の影響を受けにくい
・自社製造+商社機能のハイブリッド型:製造と流通の両方を持つことで、安定した供給体制を確保
・特注品・短納期対応に強み:他社では対応が難しいニーズにも応えられるため、顧客満足度が高く、リピート率も向上
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成