具体的な業務内容
【大阪】社内SE★IT人材100名超が在籍/プライム上場/在宅勤務週3日まで可/AWS環境
◎創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。
◎中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。
■生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)のトップ商社で、売上高1兆1500億円を超える当社。物流センターのロボットによる自 動化など物流DXのリーディングカンパニーである当社にて、社内SE業務をお任せ。
【具体的には】 〜社内SE/システム開発として担う役割〜
●ピッキングロボットなど最先端設備機器を備えた、物流センターの新規開発・保守
●全国のセールス、マーチャンダイザー業務を支援する、ビッグデータを活用したDWH開発
●基幹システムの刷新、未来を見据えたシステム全体の再構築
●クラウドをはじめとする、次世代インフラ基盤の設計
●一部、ベンダーに依頼している開発業務の内製化
【魅力】
★プライム市場上場の安定した経営基盤【働き方/WLB◎】
■年間休日123日
■残業10h/月程度で転職社員の約8割が残業時間減少
★週2〜3回在宅勤務の社員が多数(最大週3回)※入社初期はオンボーディング観点で出社前提
【給与面】
★社員の約9割が前職以上の年収で転職【技術向上/研修体制】
★Angular、IRIS 等のフレームワーク・言語や、AWSクラウドサービスなどの技術に触れられます!
■OJT/Off JTを組合せた教育体系
■当社の特徴:
創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境