具体的な業務内容
【東京】組み込みソフトウェア開発※海外事業を牽引する新製品開発/中核人材候補
〜海外事業の成長に向けた裁量有るポジション/向こう3年間で海外売上高の比率を約20%→約30%へ/グルーバル企業への歩みを経営方針に掲げる〜
■業務内容:
当社の海外事業は50年以上の歴史を持ち、開発製造拠点は国内のみならず、米国1拠点と英国2拠点を有します。昨今のコロナ禍でも2020年〜2022年度の3年間での海外売上高は158%の伸長がありました。継続する市場成長を背景に、当社の成長シナリオの中心として位置付ける事業として、広い視点を持つ意欲的な組み込みソフトウェア開発技術系若手リーダーを募集いたします。
国内および欧米のグローバルな開発拠点、品質部門他関連部門と連携して、組み込みソフトウェア・システム開発の推進業務全般をご担当いただきます。具体的には、当社海外向け商品(中継器・受信機等)におけるソフトウェア開発を欧米にあるグローバル開発拠点と連携して加速拡大するために、企画・技術仕様・設計・信頼性テスト・品質等の視点を配慮した組み込みソフトウェア開発を開発現場密着スタイルで実施する、グローバルなプロジェクトにおける推進リーダーを主担当いただきます。
■ミッション:
海外事業強化に向けて、本部グローバル技術開発センター機能として、国内・米国・英国の各開発拠点のプロジェクト推進における組み込みソフトウェア開発力を強化します。具体的には、海外市場向け商品ラインナップの拡充と当社グループ内連携による商品開発(グローバルR&D体制の機能強化)の加速をゴールに商品QCD(品質・コスト・進捗管理)の視点で、グローバル本部統轄の立場で、必要に応じた海外出張も含めて現場目線(現場・現物・現実の三現主義)にて組み込みソフトウェア開発推進します。
■海外事業の魅力/真のグローバル企業へ:
中長期的には“競争力の創出”という課題を重視し、海外での事業をさらに推進するために必要な製品企画をはじめ、どの領域にどのような競争力を持って参入・強化するかについて中長期的テーマを策定・プロジェクト化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等