具体的な業務内容
【リモート可/自社開発】AIエンジニア※技術力高いエンジニア多数在籍/年休125日/グロース市場上場
【当社のAIエンジニアが世界最大のデータサイエンスコンペティションで第一位を獲得!定着率90%弱の安定した環境/手厚い研修制度】
◎キャリアアドバイザーと営業の2名体制でエンジニアをフォロー!/理想の案件の獲得〜キャリアビジョンの構築・サポートまで伴走いたします。
■職務内容
お客様が抱えている業務の課題にAIの専門知識や技術を通して向き合っていただきます。
<案件事例>
・資格学習を支援するRAG型チャットボットの開発
・仮想都市空間を構築する生成AI×VRシステムの開発
・画像生成AIを用いたポスター自動生成システムの構築
・会話可能なAIタレントの企画・実装
・脳波データから認知症兆候を検出する解析モデルの研究・論文発表
・登記ポリゴンと地図情報をマッチングするAIモデルの開発
・複数カメラ間で人物を追跡する画像認識モデルの開発
・資料画像内の化学構造式を検出・判定するAIシステムの構築
・無人機の環境適応型自律制御を実現する強化学習モデルの開発
■使用ツール
プログラミング言語:Python,SQL等
開発環境: Linux,AWS,GCP,Azure,Windows等
モジュール: Numpy,Pandas,等
■特徴
◎エンジニアへの教育体制が充実:
同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。
◎キャリアに対するサポート:
自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。これらは、エンジニアのキャリアアドバイザーが手厚くフォローいたします。
■顧客基盤、働きやすい環境
取引顧客:700社を超える大手優良メーカーとの取引多数、直請け案件も多数残業時間:平均20時間程度・転勤無
休日:年間休日125日
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成