具体的な業務内容
【東京】企画提案職|次のキャリアは「XR×課題解決」に挑戦しませんか◆ノルマ無/今後需要の高まる領域
〜今後のキャリアを「市場価値の高い営業職」として確立したい方には、まさに挑戦しがいのある環境です!〜
システム開発に付随するXR・AIなどの最先端サービスを、法人向けに企画・提案し、プロジェクトを推進する仕事です。
<詳細>
・お客様(企業)が抱える課題やニーズのヒアリング、深掘り
・ヒアリングに基づき、XR・AI技術等を活用した最適なソリューションの企画立案
・企画内容を分かりやすく伝える提案書作成、プレゼンテーション
・プロジェクトの方向性を定め、関係者(顧客、エンジニア等)との合意形成
・受注後、エンジニアチームと密に連携し、ソリューションを形にしていくプロジェクト推進
当社の営業スタイルは、テレアポや飛び込み等の「プッシュ型」ではなく、展示会・イベント出展(国内最大級の展示会にも多数出展)、Webマーケティング、既存顧客やパートナーからの紹介などを中心とした課題解決型の提案スタイル(プル型)です。お客様が既に関心を持っている状態で商談が始まるため、本質的な課題解決に集中した提案活動が可能です。
■案件例
当社では、大手メーカー、教育機関、観光、建築、公共機関など幅広い業種で開発実績がございます。
1.VR/MR/AR
・国内最大級の消火設備メーカー様向け 消防設備VRトレーニングシミュレーター
・大手エネルギー会社様向け ガス漏れVRシミュレーター制作
・グローバル展開する大手重工メーカー様向け MR技術を活用した巨大設備の製品PRコンテンツ
・医療系メーカー様向け MRゴーグルを用いた販売促進ツールの開発
・国内トップの自動ドアメーカー様向け 自動ドアARシミュレーションツールの開発
・大手不動産会社様向け VR内覧コンテンツ制作
・地方自治体様向け 文化遺産PRコンテンツ制作 など
2.メタバース
・警察向け メタバース就職説明会
・京都のちりめん山椒の名店を丸ごとメタバース化しEC連携
・学校様向け オープンキャンパスVRツアー など
3.その他
・京都の国宝で、MR体験プログラムの制作
・Vtuber 3Dモデル制作およびLIVE配信
・企業・自治体・学校向け 大規模VR体験会の実施 など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成